1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
=とりあえず一言= ’11.12.29
|
越谷オサム「陽だまりの彼女」を読む(11.12.28) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 一昨日、今年最後の出張ということで、 函館に行ってきた。 今年は函館に行く回数がとても多かった。 前は年に2~3回だったから毎回朝市で丼食べてたけど、 さすがに最近は毎回っていうかあまり行かなくなってきた。 でも、年の最後と言うことで今回は食べてきちゃいました。 朝市の函館駅側に位置する丼横丁では、 東北新幹線新青森駅開業記念55Go!!Go!!キャンペーン実施中で、 各店1,500円の特別メニューを出しているとか。 今回同行したアキラが選んだのは 横丁の一番奥に位置する『あけぼの食堂』。 ここでは3種類の55記念丼を提供している。 ぼくが頼んだのは55記念丼①(1,500円)とたち味噌汁(300円)。 ウニ、エビ、鮭、いくら、イカがドーンと載ってる。 アキラは55記念丼①(1,500円)とたち味噌汁(300円)。 エビ、カニ、ツブ、鮭が載ってる。 年の終わりに豪勢なランチを堪能したのでした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.26
|
「イッセー尾形のこれからの生活2011 in 冬の札幌」を観る(11.12.25) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ プリンターが復調せず、 このままだと年賀状作成が間に合わないと言うことで、 新しいプリンターを購入。 機能を欲張るとまた不調になったときに困るし、 あまり大きいと置き場所にも困ると言うことで、 今回はカラリオンの写真L版まで印刷可のコンパクトなやつ。 店でインクカートリッジが付属されていることを確認して帰宅。 すでに作成してあるデザインを早速印刷。 どんどん印刷しちゃってよ・・・と意気込んでいたら、 15枚目でインク切れ。 おいおい、そんなにCP悪いのかよ・・・と毒づいて説明書を見ると、 セットアップ用のインクカートリッジだからだとか。 それならそうと買うときにわかるようにしてくれなきゃ。 四十半ばで年賀状15枚ってどんなオトナじゃいって、 笑われてしまうじゃないか。 なんてことがあって、15枚は書き上げたけど、 残りは追加のインクカートリッジを買ってから。 これは元旦には間に合いそうにないなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.24
|
まいった・・・。 プリンターが絶不調。 年賀状を印刷できないのだ。 図案はもう出来上がっているのに。 どうする? なにかいい手段はないものか? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.21
|
昨夜帰宅したら、郵便局から不在通知が。 差出人は加入している自動車保険会社。 更新日はまだ先、心当たりはまるでないだけに、 何が届いているのか気になる。 とはいえ日中はほとんど家にいないので、 再配達は頼みづらい。 窓口受け取りは当日は23:00~か・・・。 ってことで、夜遅くに郵便局窓口に受け取りに。 夜遅いのに窓口には数人の列。 対する局員は1人で悪戦苦闘。 なのにおくからその様子を眺めている局員がいて・・・ 「手伝えよ」ってちょっとイライラ。 そしてやっとぼくの番。 そんな思いまでして受け取ったのは・・・カレンダー。 寒い夜にわざわざ郵便局まで来てカレンダー1本。 十数年同じ保険会社だったけど、 一度も送ってきたことなかったじゃない。 どうしていまさら・・・。 普通便で投函してくれりゃいいものを。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.18
|
誉田哲也「ガール・ミーツ・ガール」を読む(11.12.18) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ メッシvsネイマールって言われ方もしてたけど、 なによりもバルサのチームとしての強さが抜群で。 あのボール回し、 オフザボールの動きの質とトラップ&パスの個人技のすごいこと。 見ていて面白いなんてもんじゃない。 もちろんメッシもすごいけど、 シャビのボール回しとイニエスタのフリーランニング。 セスクもダニウ・アウベスもプジョルもチアゴもアビダルも・・・ とにかく全員がひとつのイメージを共有している。 こんなすごいチーム見たことない。 いつかはカンプノウにナマ・バルサ観に行きたいなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.17
|
「OViC 14th Gospe Live!」を観る(11.12.17) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 「シャッフル」を観る(11.12.17) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 酔うと帰りについつい買っちゃうんだよなぁ。 絶対太るってわかっているのに・・・。 美味しいんだよね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.15
|
渋谷で食事って結構悩んじゃう。 誰かと一緒だと選択肢も増えるけど、 おひとりさまだと店が限られ、 どこにでもあるファストフードに収まりがち。 でも、今回はありがちではない店に入ってみた。 『絶品純豆腐』、韓国料理店。 ビビンバの四文字に心惹かれてしまって。 石焼牛すじビビンバ・・・890円だったかな? 寒い冬にあつあつのおこげを食べる。 なんかいいでしょ。 プラス390円でチヂミとソフトドリンクもついてくる。 渋谷ご飯がこれで充実するね。 渋谷公園通り店?他のも新宿と池袋にあるのか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.13
|
東京から戻ったら、札幌は極寒だった。 とか言いながら、しばらくは上京報告です。 このところの常宿、東日本橋にほど近い、 馬喰横山でランチ。 『登じま屋』はランチもやってる居酒屋さん。 魚料理がメインのようで、 ランチメニュー今日のおすすめは「サーモンの塩焼き」(900円)。 でも、ぼくのチョイスは「真だらの揚げおろし定食」(1,000円) なんとこの豪華さ。 昼からこのボリュームって、すごくない? 特に真だらの揚げおろし。 真だらだけじゃなく、 揚げ茄子と揚げ豆腐もおろし出汁に浸ってる。 ぼくの好物ばかり、たまらんです。 今度は夜に行ってみよう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.11
|
この世に生を受け、44年。 今まで食べてきた中で一番美味しい鰻重に、 今日めぐり合った。 鰻重自体、年に数回食べるかどうか、 鰻通ってわけじゃ全然ないんだけど、 ここの鰻は明らかに違う。 本所吾妻橋の『鰻禅』。 狭い店を老夫婦が切り盛りしてる。 「ごめんね、待たせてるお客さんいるんだ。 時間かかってもいいなら携帯電話の番号教えて。 席が空いたら連絡するから。」 せっかく来たんだから待つでしょ。 で、東京スカイツリーを遠めに見ながら待つこと30分。 「空いたよ」の電話で再びお店へ。 カウンターに座り、鰻重特上(2800円)とビールを注文。 ビールのつきだしにサービスのお品が。 まずは鰻の頭の山椒煮と内臓の生姜煮。 頭は骨まで柔らかく煮込まれていて、 香ばしさと辛味がいい感じにマッチ。 内臓の生姜煮は苦味が少し残りビールに合う。 そして尻尾のねぎ巻きの蒲焼。 これもまた美味で。 お母さんとの話の流れで札幌から来たことを伝えると、 なんか盛り上がっちゃって1本追加してもらっちゃった。 「鰻、捌くところ見せてあげるよ」 とのお父さんの言葉に立ち上がりカウンター内を覗き込む。 目打ち、背から包丁を入れて腹の皮一枚残す。 内臓を取り除き、骨を切り離す。 尻尾から背びれを取り除き、頭を落として出来上がり。 串打ちはテコの原理で。 気付いたら店にいた客全員がぼくの後ろから カウンターの中を覗き込んでた。 注文をとってから鰻を捌く。 決して捌きおき、焼きおきはしない。 焼きおくと酸化して臭みが出るそうで。 注文から出来上がりまで30分以上。 手間もかかるし客の回転も悪いだろうに、 「美味しいって言ってもらうとうれしいから」 なんてニコっと笑うお父さん。 いい顔してます(写真はないけど)。 鰻重特上には肝吸いがついている。 アップで見てちょうだいな。 鰻もご飯も光ってる。 鰻を口に運ぶと・・・溶けた。 鰻の皮のぬるっとした食感と身の柔らかさ。 それを引き立てる濃すぎないタレ。 こいつは絶品なのだ。 あまりの美味しさに食が進む進む。 おかわりできるんじゃないかって勢いだったけど、 また30分以上待つと飛行機に乗り遅れるので、 後ろ髪引かれながらもお会計。 「お父さん、すっごく美味しかったよ」と伝えると、 またもニッコリ笑って「もう帰っちゃうの?」 土日はぼくみたいに地方から飛び込みで来る人もいるので、 予約は取らないんだって。 おかげでぼくも食べることができたのだ。 休憩なしで営業してるので、 昼時、夕飯時を外すと比較的待たずに食べられるって。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.9
|
「【90ミニッツ】」を観る(11.12.9) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 「DREAM POWER ジョン・レノン スーパー・ライブ2011」を観る(11.12.8) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 昨日から上京中。 このところ上京のたびに泊まっている東日本橋界隈。 食べるところがあまりない・・・って思ってたら、 食べログで人気の店が結構あったのね。 ってことで、人気のラーメン『天雷軒東日本橋本店』。 いただいたのはイチオシという「琥珀醬油拉麺」(750円)と、 琥珀茶漬け用ご飯(150円⇒雨天によりサービス)。 まずはラーメンを食べ、残ったスープでお茶漬けだそうです。 まずはラーメン。 なんて上品だことか。 ホントに醬油?と疑いたくなるような澄んだスープ. 生ハムかと突っ込みたくなるようなうすいチャーシュー。 お味も実に上品・・・だけど、これだけじゃさびしいなぁ。 で、あっという間に麺を食べ終えお茶漬けへ。 うん、普通に美味しいね。 ラーメンと茶漬けセットでちょうどいい量かな。 と考えると、通常900円か・・・(ご飯サービスだったけど)。 ふむふむ。 ごぼうの漬物が一番美味しかったりして。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.4
|
11月26日に開通した道央道落部IC~森IC間を走行した。 できたてのトンネルってすすがついてなくてとても綺麗。 トンネルに入るのが気持ちよかった。 ◇ 昨日は感無量で美味く書けなず、応援歌だけ。 でも、今朝になってコンサJ1昇格を報じる新聞を見ると、 うれしいやら、うれしいやら、うれしいやら。 ぼくなりにこれまでのコンサ、今年のコンサに思うところあれど、 各紙に選手がコメントしていることを読んでたら、 ぼくの思うところなんてちっちゃすぎて。 今年のコンサは明らかに自ら戦う集団になった。 やらされるのではなく、自分の意思で。 だから、来年は降格争いではなく、 J1で旋風を巻き起こしてくれると信じてる。 そして応援し続ける。 改めてそう誓った今日なのだ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.12.3
|
コンサドーレ札幌vsFC東京戦を観戦する(11.12.3) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 気付いたら、涙が出ていた。 ピッチ上で戦う選手を見て、 喜びを分かち合うサポーターを見て。 夢じゃないんだ。 勝ち取ったんだ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.30
|
SWAファイナル「SWAファイナル書き下ろし」を観る(11.11.28) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 伊吹有喜「四十九日のレシピ」を読む(11.11.26) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 下北沢にいい感じの食堂発見。 いつも本多劇場帰りの食事に悩んでたんだけど、 もう迷わないさ。 細い路地に面した外階段を上って3階へ。 ドアを開けると「ワンルームマンション?」 対面キッチンのカウンターに4~5席と、 テーブルが2つくらいかな。 調理場は手狭なキッチンといった風情。 『東雲(しののめ)食堂』はおひとりさま大歓迎、 3名以上は要予約のアットホームな食堂なのだ。 「東雲定食」(1,800円)は黒板に書かれた小鉢2品と、 メイン2品を選ぶシステム。 注文を受けてから女性店主が作るので、 ちょっと時間がかかるけど、 小鉢とビールでのんびり待ちます。 小鉢は菜花のおひたしと里芋の味噌和え。 カウンターに座るとキッチンで料理を作る店主をつい眺めてしまう。 なんかそれが、部屋で料理する彼女を見るような感じ? 「まずは鯖の味噌煮です」って皿を出す彼女に、 「いいからちょっと休んで一杯飲めよ」なんて言いたくなる。 やばい、妄想劇場が開演か? 素朴な鯖味噌。 そして柚子香る鶏の竜田揚げ。 どれも手作り感が一杯で、 ほんと彼女の手作りみたいなの。 味噌汁は赤出汁で。 う~む、これはやられる男児がいっぱいのはず。 若者の街・下北沢でほっこりしたいときはぜひ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.24
|
今日は札幌駅付近で打合せだったので、 昼は大丸札幌店の『大衆亜細亜飯店 hathi』でエスニック・・・ と思ったら、店がなくなっていた。 しょうがないので、後続として入っていた『赤クマ食堂』でランチ。 パスタやプレート料理がメインの洋食屋さん。 でも、メニューの中でぼくの気を引いたのは『アカクマライス』。 平日ランチ限定で980円。 メニュー写真の見た目はレッドカレー? アサリ、ホタテ、イカ、エビ、チキンと野菜を、 ヨーグルトとトマトで煮込んだ感じかな。 カレーっぽいけど辛味はなく、 さわやかな酸味の一品で、美味しい。 サラダ、味噌汁、ドリンクがついてだから、 大丸店内としてはお得だと思う。 機会があったら、また食べよう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.22
|
「ステキな金縛り」を観る(11.11.22) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今週に入り、札幌はすっかり雪景色。 土曜日にタイヤ交換しておいてよかった。 冬用の靴を一足買っておかねば・・・ TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.20
|
長い1日だった。 休日出勤から帰宅し、日本シリーズを途中まで見た後、 『妖怪人間ベム』『嵐にしやがれ』で2時間続けて 鈴木福くんの笑顔に癒され寝ようかと思ったとき、 会社から電話で出社してほしいと告げられる。 幸い酒は飲んでいなかったので車で出社すると 「これから幌延まで走ってほしい」とか。 0:00、札幌を出発し、道央道をひたすら北上する。 小雨と霧が立ち込めるも気温が高く、 路面の凍結はなかったので走りやすかった。 未明、幌延に到着、用事を済ませるも、 そのまま帰るには眠気が強いため、 トナカイ観光牧場で仮眠をとることに。 無人の駐車場で暗闇の中、低い唸り声が響く。 これは、トナカイのイビキ? 写真はトナカイ観光牧場から見える夜景。 夜が明け、さっさと帰ろうと思ったけど、 せっかくだからイビキの主を拝見しておこうかと。 たくさんいるトナカイの中で、こいつ一頭だけ立派な角がある。 トナカイって一夫多妻制なのかな・・・。 それにしても複雑な角の形。 思ったよりも白っぽい毛。 でもチョッパーの面影が。 幌延に来たら、試したいことがひとつあった。 先日会社で購入したGPSカメラの精度。 幌延は北緯45度が通過する町。 その通過点で、GPSの精度を試してみようかと。 結果、表示された北緯は45度00分8秒。 誤差8秒ってとこだった。 距離に換算すると・・・計算が面倒なのでまた今度。 札幌に帰り着いたのは11:00。 なんとも長い、疲れた1日だった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.17
|
ラッキーピエロと並んで函館の名物と言えば、 ハセストのやきとり弁当。 このところやきとりだけは食べるんだけど、 ちゃんと弁当を食べてなかった。 ここはがっつり「やきとり弁当<大>」で・・・と思ってたんだけど、 アキラの注文した「やきとり弁当バラエティ」(504円)に目移りし・・・ ひよってしまった。 だって、豚精以外も食べたかったんだもん。 ってことで、手前からつくね、豚精、とり精、野菜。 これをタレで召し上がる。 濃いタレがのり弁に絡んで美味い。 B級バンザイ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.16
|
昨日からまた函館出張中。 函館と言えばやっぱり『ラッキーピエロ』。 ハンバーガーの有名店ながら、 ついついオムライスを頼んでしまうぼくだけど、 今日はちゃんとハンバーガーを食したのだ。 「土方歳三ホタテバーガー」(380円)。 肉じゃなくホタテと変化球なんだけど、 ここのホタテは貝柱だけでなく卵巣もフライしているので、 コクがあって美味しいのだ。 函館だけの味です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.15
|
堀北真希って鼻に2つホクロがあるんだ。 CM見てふと気付いたんだけど、 なんか大発見した気分。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.13
|
森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」を読む(11.11.13) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 札幌では明日初雪が降るらしい。 根雪にはならないと思うけど、 タイヤ交換早くしないとまずいよね。 昨日、厚別陸上競技場でサッカー観戦中、 雪虫がたくさん飛びまわっていたよなぁ。 走ってる選手の口に入ったりしなかっただろうか? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.12
|
コンサドーレ札幌vs大分トリニータ戦を観戦する(11.11.12) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ aiko Live Tour「Love Like Rock vol.5」を観る(11.11.11) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ このところ車通勤していたため、 歩く機会が減ってしまって。 久々に自転車に乗ったら、 太ももがピクピク状態。 鍛えなおさなきゃダメだな・・・と思ったら、 川澄ちゃんはふくよかな人が好みだって? ヒゲはどうだろうか・・・。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.9
|
この頃楽しみにしているTV番組といえば、 フジテレビ系列で深夜に放送している 『世界は言葉でできている』。 偉人たちの名言の一部を空欄にし、 パネラーが自分なりの言葉を入れて、 新たな名言を作るという番組。 言葉遊び好きのぼくにはたまらい企画なのだ。 パネラーも、芸人×2、ラッパー、国語講師と、 言葉を操ることを生業にする面々。 笑いあり、感動ありの言葉バトル。 ぜひ一度見てください。 けっして大喜利ではありません。 ぼくも必死に名言を考えるんだけど、 なかなかいいのが浮かばなかったりする。 言葉のプロはすごいです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.5
|
「猿の惑星 創世記ジェネシス」を観る(11.11.5) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 先週、雪虫が異常に飛んでいた。 そろそろ初雪が降るのかな。 そういえばもう11月だっけ。 ぼくの緩慢さを尻目に、 時間ばかりが足早に進んでいく。 タイヤ交換しないとまずいかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.4
|
丸井今井の『全国うまいもの大会』も108回目だそうで。 札幌の物産展の王道です。 場内たくさんの人(概ね高齢の方)で溢れかえり、 なかなか前進できないありさま。 そんななか、とりあえずぼくの定番を購入に。 『いろは堂』(長野)のおやき(180円)と、 『ふくとく』(熊本)のからし蓮根(100g420円)。 これらの美味さは何度もお伝えしているので、 いまさら語ることはなにもありません。 これからも食べ続けるだけ。 空いた小腹を満たすのに、 『明石家焼店いかちゃんほんぽ』(大阪)の 大阪名物いか焼き(262円)を購入。 これもよく買っているので安心の味わいで。 14日まで開催とのことなので、 次は新しい味にチャレンジかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.11.2
|
またも『ほっぺ家』で昼食。 やっとつけ麺(800円)を食べることができた。 煮たまご(100円)をトッピングして。 いや~、美味かった。 弾力のある太い麺にとろみのあるつゆががっちり絡み、 噛むたびに魚が香る。 〆はスープ割で。 個人的には札幌で3本の指に入るラーメン店です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.30
|
コンサドーレ札幌vsロアッソ熊本戦を観戦する(11.10.30) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ またも函館に行ってきました。 大沼周辺の紅葉がとてもきれいだったんだけど、 車を運転しながら眺めてたので写真はなし。 停まって撮影すればよかったかな。 以前、お土産のバリエーションを増やすために、 「函館 スイーツ」でググって気になっていた品があって。 でも、駅前などでは売ってなく、要冷蔵ということで、 これまで買うチャンスがなかった・・・。 でも、今回は車なので買える・・・ってことで買ってきたのだ。 Angelique Voyage(アンジェリックボヤージュ)のショコラボヤージュ。 函館駅の先、弥生町は東坂に直近の小さな店。 そこで売られているチョコ菓子は冷凍販売が基本。 食べる1~2時間前に冷蔵庫で解凍すると食べ頃に (美味しい食べ方の説明書付き)。 ココアをまぶしたチョコの膜の内側に、 ふわふわの生クリームが。 口の中で淡雪が融けるような感じ。 これは乙な一品です。 食べ過ぎて太りそう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.22
|
がっつり食いたい。 そう思うとき、ぼくはR12沿いの『定食や』に行く。 小さなお店なんだけどメニューが豊富で量も多い。 そしてもちろんのことだけど美味い。 とりから、しょうが焼き、メンチカツを軸としたセットが人気だけど、 焼き魚やカキフライも美味しいし、もつ煮も捨てがたい。 毎度のことながら悩むのよ、注文に。 で、今回は『豚バラなす定食』(880円)を注文。 秋茄子の季節だからね。 とん汁(300円)も定食と一緒だと150円で食べられる。 そしてご飯は麦飯で。 白米と選択できるんだけど、ぼくはいつも麦飯で。 形だけでもヘルシー思考。 これで味覚大満足、胃袋充填完了。 お世話になってます。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.21
|
嵐、すげーなぁ。 3大菓子メーカーのチョコ製品CMジャックかよ。 グリコ・ポッキーのニノ、明治チョコの松潤につづき、 森永チョビスケに大野くんだもん。 残すはロッテと・・・フタバ? でも、ロッテのチョコはいつも女性陣だし、 トッポは同じジャニーズの長瀬くんが長年やってるからなぁ。 ビックリマンチョコのCMなら相葉くんでキマリなんだけど。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.18
|
最近の車や携帯電話なんかの色って、 淡いというかパステル調というか、 パンチが全然効いてないものばかり。 その中途半端さがとても違和感で、 買うのやめちゃうんだよね。 真紅とか、濃紺とか、ひまわりのような黄色とか。 三原色に忠実なメリハリのついた商品がなぜなくなった? そこでふと思いついた。 今の時代の三原色って、赤・青・黄じゃないって。 マゼンダ・シアン・イエローなんだって。 だから淡い色ばかりが出回っているのか。 今度の戦隊ヒーローはゴーマゼンダとかゴーシアンなんて 名前になってたりして。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.17
|
コンサドーレ札幌vsサガン鳥栖戦を観戦する(11.10.16) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 昨日、実家でTVを観てたら、 ピラフにポタージュをかけてリゾット風の料理が紹介されてた。 母姉は「おいしそう~」と言ってたけど、 和食で言うとご飯に味噌汁かけたねこまんまでしょ。 ねこまんまは嫌われるのになぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.15
|
またまた『ほっぺ家』。 打ち合わせの前後に昼食を・・・って時に、 ちょうどいいロケーションなんだよね。 で、今回こそつけ麺と思ってたんだけど、 またまた数量限定の「こく塩らーめん」(800円)を。 数量限定は魅惑の言葉だよね。 「こく塩らーめん」の説明は下の写真で。 なるほど、豚・鶏・魚のトリプルスープなのね。 確かにまろやか。 でも、まろやか過ぎてどれも主張がないというか。 美味しかったけど、個人的には前回食べた「潮ラーメン」に軍配。 次こそつけ麺食べなくちゃ。 そうそう、この店移転のため、11月15日で閉店だとか。 確かにカウンターのみの店がいつも客で溢れてる。 もっと広い店にしたほうがいいよなぁ。 でもまだ移転先は決まっていないとか。 通いやすいところに移ってくれればいいんだけど。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.14
|
「モテキ」を観る(11.10.14) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ ここ数週間わけあって酒断ちしてたんだけど、 馴染みの店に顔を出せないのは実に寂しいもんで。 昨夜は車だったんだけど、酒を飲まずに飯だけ食べに・・・ そんな想いでいつもお世話になっている『なつ石』へ。 「今日、車だからウーロン茶で」とは言ったものの、 隣でビールを飲むアキラや常連さん、 いつもながらに美味い料理の数々を見ると、 抑えが利かなくなり・・・。 「車、置いていけばいいよ」 その一言でノックアウト。 一口飲み始めたらそこから先は・・・。 秋は限定酒が出荷される時期ということで、 『なつ石』にもいつもの銘柄の限定酒が入ってた。 右は「晴耕雨讀」の黒ラベル。 ボトルキープしたんで後ほどじっくり味わいます。 左は「くじらの白麦」。 縦くじらは何度も飲んでるけど、こちらは初めて。 くじらがレインボーに跳ね泳いでいる。 麦のコクが堪能できます。 そんなこんなでいい気分になり、車を置いて帰宅。 翌朝、車を取りに行ったら、 ライトがつきっぱなしだった・・・。 お恥ずかしい。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.12
|
昨日から1泊2日で函館方面へ出張。 かなりハードなスケジュールだった結果、 2晩続けて森町赤井川で夕食を食べることに。 初日は札幌出発が遅かったため、 函館に入ってからでは夕食が遅くなる・・・ってことで、 『ラッキーピエロ赤井川店』に立ち寄った。 いつもオムライスなのでたまには違うものを・・・という考えは、 レジ係の「今日はオムライス20%引きです」の言葉にコロリ。 結局はチャイニーズチキンオムライス(値引き後600円)。 ちょっと寒かったので、コーンスープ(200円)を添えて。 That'sオムライスって感じのケチャップ味。 チキンでなくポークの入った家庭の味って感じです。 函館についた後、酒に誘われ飲んだんだけど、 満腹すぎてつまみはほとんど食べられなかった。 そして今日の夕食は『レストランケルン』へ。 ここは『ラッキーピエロ赤井川店』の直近で、 昨日「ハンバーグが美味い」との情報を得たので 昨夜行こうと思ったのだが・・・平日はなんと18:00閉店。 なんて殿様商売だこと。 で、今日の作業が夕方に終わり、17:00には行けそうだったので、 迷わずGO! 実は早めの夕食を想定し、昼食の量を減らしてたのだ。 レギュラーハンバーグ(810円)とハーフサイズドリア(490円)。 空腹加減もばっちりで、いざ実食! レギュラーハンバーグは240gの俵型ハンバーグに、 濃厚デミグラスソースがたっぷり。 ハンバーグは肉とつなぎのみの一本勝負。 肉汁じわりで食べ応え十分。 付け添えの玉ねぎ、にんじん、イモ、ピーマン、コーンの彩りが 実にきれいで食欲がそそる。 ハーフサイズドリアはカレー味のついたライスに、 エビ入りホワイトソースがたっぷりかかってこれもまた美味。 ちょっとおこげ加減のライスにとろりホワイトソース。 これは絶妙の取り合わせ。 ネコ舌には熱いのがたまに瑕だけど、 はほはほ言って食べるのがいいんだな、これが。 17:00過ぎから客が一気に押し寄せた。 殿様商売できるのにはちゃんと理由があるんだね。 地元の美味い店の底力に圧倒された。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.10
|
TEAM NACS 15th project『5D=FIVE DIMENSIONS=』大泉ワンマンショーを観る(11.10.10) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今まで気付かなかったのかなぁ。 結構スカパーを視聴することができるのね。 契約してないのに。 無料キャンペーン中なのかな。 今朝もワイドショーばかりの地デジに飽き、 スカパーをザッピングしてたら、 『時代劇法廷』なる渡辺いっけい主演の番組を発見。 渡辺いっけい演じる検察官が、 歴史上のスターを史実に基づいて提訴するという番組。 今回の被告人は8代将軍徳川吉宗。 いやいや、これが面白かった。 吉宗のすすめた享保の改革の真実が明かに。 彼の質素倹約は庶民を欺いた詐欺罪に認定されるのか? 吉宗裁判がもう一人のスターにまで飛び火して・・・。 『暴れん坊将軍』では見れない吉宗とその時代。 時代劇チャンネルならではの面白いプログラムでした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.9
|
待ってました、『マルモのおきてSP』。 STORY的にはそこそこだったけど (人気番組のSPにありがちな・・・)、 マルモと薫と友樹とムックの揃い踏みはナイスぅ。 薫と友樹の健気な想いは心が揺れるね。 友樹、少し大人になったかな。 それにしてもCMが多かった。 これもまた、人気番組の宿命かな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.8
|
天皇杯2回戦 コンサドーレ札幌vs水戸ホーリーホック戦を観戦する(11.10.8) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 先日食べた和風ラーメンが美味しかった『ほっぺ家』。 今回はつけ麺にしようと思ったんだけど、 メニューにあった「1日5食限定」の言葉に魅かれ、 『潮ラーメン』をご注文(開店3人目の客だったから)。 これがきれいに澄んだスープで。 高級アゴ煮干や昆布で取った海の香りが丼に広がり、 塩の甘みがアクセントに。 これもまた美味い一品です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.3
|
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」を観る(11.10.3) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ やっぱり戸田恵梨香は明るい色の髪よりも、 濃い色の髪のほうが好きだなぁ。 一番は黒髪なんだけど。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.10.1
|
東宝セレソンデラックス「わらいのまち」を観る(11.10.1) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 『さっぽろオータムフェスト2011』、ラストスパートです。 今回はがっつりランチってことで、飯と汁。 せたな町の「うにごはん」(500円)と上ノ国町の「あわび汁」(500円)。 うにごはんはいつもながらの安定したお味で。 うにごはんを出している町がいくつかあったので、 来年は一堂に集めて食べ較べしようかな。 あわび汁はあわびが中央に鎮座し、 豆腐、ねぎ、ふき、ここごみ(?)らがどっさり。 これは食い応えがある。 あわび本体よりもワタのほうが味わい深く好きかも。 根っからのツーファーなんだろうなぁ・・・ぼく。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.28
|
大通りが北海道の味覚にあふれているこの頃、 さっぽろ東急百貨店では『第2回 大なごや祭』開催中。 っていうか、今日までだったっけ。 昨日、午前中の打ち合わせ終了後、 昼飯食べに行ってきた。 イートインではひつまぶしやみそかつ、きしめんがあったけど、 ぼくにとって名古屋といえばみそ煮込みうどん(宮きしめん)。 みそ煮込みうどんの麺って意外と細かったのね。 若かりし頃本場で食べたきりだったので、 きしめんと印象がごっちゃになっていて、 平打ちのようなつもりでいたよ。 あつあつの濃い~赤みそはなんか癖になる。 1155円のお値段はよくぞ海を渡ってきてくれましたということで。 続いては『元祖手羽先唐揚 風来坊』の元祖手羽先唐揚(500円)。 ちょっぴり辛味でスナック感覚。 酒の肴だとジューシーさを求めちゃうけど、 おやつ感覚だといい感じ。 後はスナック菓子を結構買っちゃった。 左が『ばかうけ』の名古屋限定手羽先味。 まだ食べていない。 真ん中は『手羽マヨおかき』のノーマルVerとSKE48Ver。 どちらも同じ味でほんのり手羽先唐揚とマヨネーズの風味。 SKE48Verは量が少なくて包装がメンバーの写真入りで高い。 右は大人気(らしい)『しるこサンド』。 ABC(アルファベット)ビスケットの中に餡がサンドされているような。 ほんのり伝わる甘さがお上品です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.26
|
ひょんなことから手にしたお金で、 みんなでスイーツを買って食べることに。 女子に選んでもらったのがマーロウのプリン。 神奈川で有名なプリンで、TVでも紹介されたとか。 これがでかい。 1個180g、およそ200mL。 いかにもマーロウって感じの男のイラストつきのビーカーに入り。 この顔にプリンってちょっと違和感あるかも知れないけど、 プリンは食べ応えがあり量もたっぷりで大満足。 ビーカーには目盛がついていて軽量カップ替りにも。 なんともシブい軽量カップなのです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.24
|
コンサドーレ札幌vs徳島ヴォルティス戦を観戦する(11.9.24) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 札幌三越の『日本のうまいもん厳選ぐるめフェスタ』。 また行ってきました。 前回売り切れで購入できなかった一品を求めて。 『久羅沙喜』(広島県)の花瑠&花星(1575円)。 これでオイル&オイスターと読みます。 醤油で浸して焼いた牡蠣をオイルにつけてます。 これがマイルドで実に美味い。 売り切れるのも納得だわ。 牡蠣好きにはたまらんです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.23
|
石田衣良「ドラゴン・ティアーズ-龍涙 池袋ウエストゲートパークⅨ」を読む(11.9.23) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 五十嵐貴久「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」を読む(11.9.16) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ ロバートの一発目、そんなに面白かったかなぁ。 面白かったけどあの得点が獲れるほど・・・。 芸人の楽屋ネタだけに一般人とはツボが違うのかな。 ◇ 今年2度目の『さっぽろオータムフェスト2011』。 もう2期出展だそうで。 今日は早めに家を出て仕事前に行っちゃった。 今日も8丁目の「札幌大通ふるさと市場」です。 前回は積丹のウニをいただいたので、 今日は礼文の殻付キタムラサキウニ(700円)。 殻ごとちょっと炙ります。 これ、むかし海で密猟したやつだよね(時効ということで・・・) 採れたて直送、まさにそのままウニの味。 次は苫小牧のご当地グルメ・ホッキ串カツ(210円)。 どぶ漬けソース味と山椒塩味のうち、塩味をチョイス。 おう、普通に美味しい。 朝飯抜きで行ったので、 最後にがっつり食べたいと思いまして。 まだ食べたことのないがっつり系は・・・ 江差町の海鮮あんかけ焼きそば(500円)とすり身汁(300円)。 どちらも見た目普通なんだけど、 焼きそばの海鮮がとても柔らかく美味しい。 つみれ汁も300円でつみれが何個入ってるんだ? ボリューム満点で腹いっぱい。 満足、満腹。 で、店の裏で見つけたのどかな風景。 着ぐるみも天日干ししなくちゃね。 汗臭くなるから。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.21
|
コンサドーレ札幌vs東京ヴェルディ戦を観戦する(11.9.21) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 「イッセー尾形のこれからの生活 in 2011」を観る(11.9.19) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 19日敬老の日のこと。 イッセー尾形の公演を見るために砂川までドライブ。 途中の美唄や奈井江までは数年前は仕事でよく来たんだけど、 この頃はあまりこなくなったなぁ。 美唄といえば鶏もつを串に刺したやきとりが有名だけど、 最近は『とりめし』が物産展などに出展している。 国道12号線沿いにある『しらかば茶屋』が有名なんだけど、 ここ現場に近く、昼飯でよく食べてたんだよね、『とりめし』。 鶏がらスープで煮込んだ炊き込みご飯。 つやつやにコーティングされた飯粒に、 鶏がらと玉ねぎの甘みが浸透し、 実に味わい深い。 意外でびっくりしたのがわかめサラダ。 とろとろで美味しい。 休日ということもあり、賑わってました。 帰りの車窓にきれいな夕焼け。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.18
|
くや探、下町を歩く3~亀有の両さんから柴又の寅さんまで編(2011.8.27) 【『くやしい探検隊topics』へ移動】 ◇ 『さっぽろオータムフェスト2011』に合わせて開催される、 札幌三越の『日本のうまいもん厳選ぐるめフェスタ』。 いつものものも、新しいものも、うまいものが集まっている。 そこで今回はいつものものからこちら。 『小川の庄おやき村』(長野県)の縄文おやき(1個168円)。 今回は野沢菜、切干大根、しめじ野菜、味噌茄子の4品。 写真はしめじ野菜と味噌茄子。 素朴で美味しいのね。 続いては何度も出展しているそうなんだけど、 ぼくは初購入となるこちら。 『久羅沙喜』(広島県)の牡蠣ごのみ山椒味(1575円)。 これ、ハマります。 牡蠣の酸味と山椒の味がいつまでも奥歯の奥に残り、 これが病みつきになる。 気付いたらついついつまんでしまう。 他にも数種類あるみたいで、 食べたいなぁ・・・よし、買いに行こう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.17
|
「が~まるちょばサイレンとコメディ JAPAN TOUR 2011」を観る(11.9.17) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今年も始まりました、『さっぽろオータムフェスト2011』。 北海道各地の美味が大通公園に集結する素敵なイベント。 小雨降る中、早速行ってきました。 今日は観劇前の軽い食事ということで、 8丁目の「札幌大通ふるさと市場」狙い撃ち。 市町村がおいしい特産品を出品するブースが建ち並ぶ。 知らなかったんだけど、8丁目は18:00で店じまいだったようで、 各ブース売り切れも多いけど値引きも多かった。 そんな中、購入したのがこんな品々。 積丹のうに焼き、加熱により甘みが引き立つ。 添えてあるわかめのほんのり塩味もGood。 長万部のほたて鉄板焼きと美唄やきとり。 ほたてはラストだったので値引きしてもらいまして。 ぷりっぷり。 美唄やきとりはもう定番ですが、やっぱり旨い。 そして今回一番のヒットが留萌の生たこのザンギ。 生たこが柔らかいの。 これはなかなか食べられないだろうし、 ぜひおすすめの一品。 プチ情報としては、新篠津の地ビールが、 閉店間際だと安くなってお得。 『さっぽろオータムフェスト2011』は3期に分かれて、 10月2日まで開催。 今年は何回行こうかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.16
|
今週はなぜかラーメンを3杯も食べた。 週3は滅多にないハイペース。 ここで一気にご紹介。 最初は札幌・美園の『らーめんてつや』。 たまに行く店でぼくのおすすめは醤油かな。 で、店に入ったら新バージョンメニューが。 ならば三代目「てつや正油」~匠~(850円)に 煮玉子(100円)を添えて。 ふむふむなるほど。 麺の味がよいかな。 スープは普通で。 続いては函館出張中に食した『函館麺や一文字』。 函館といえばやっぱり塩ラーメン(750円)。 あっさりすっきりでいて味わい深く美味しい。 さすが札幌にもチェーン展開しただけある。 完食したら店主の心意気を伺うことができる。 3杯目は札幌バスセンター前辺りにある『ほっぺ家』。 近くにお得意様があり店の前はよく通ってたので、 常々気にはなっていた。 店内満席で待たされる。 客を観察していると、『辛つけ麺』が人気のようだが、 ここはベーシックな和風らーめん(醤油750円)+煮玉子(100円)。 とんこつベースらしいけどくさみなく、 魚介風味が残る美味しい一品。 昼にはミニ鶏そぼろご飯がサービス。 これはまたこなくては。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.13
|
「探偵はBARにいる」を観る(11.9.13) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 東京から戻ったと思ったら、 今日は道南・函館出張。 飛び回っております。 函館に来たら・・・魚貝でしょ。 魚貝といえば・・・うに?いか? しばし悩むが昼はいか、しかもゴロの刺身が食べたいと。 ゴロの刺身は新鮮じゃないと食べられないので、 時期とか店が限定されるんだよね。 昼から豪勢に『一花亭たびじ』の活いか丼(1890円)。 げそがまだ生きていて、足に醤油をかけると勢いよく動きます。 冷静に考えると残酷な食べ方です。 目当てのゴロ刺しは左側にあって、 「濃厚!」と唸りたくなる美味しさ。 これは「じゃが平くん」だったっけ? いも餅の中にカニが入ったものとチーズが入ったものの2点盛。 煮こごり状のタレとともに召し上がれ。 いけます。 夜はダチと飲む予定だったんだけど、 取引先のお偉いさんが亡くなりキャンセルに。 ならば昼に断念したうにをいただこうと『うに むらかみ』へ行くと、 さすが人気店、長蛇の列。 早々にあきらめて向かったのは『CALIFORNIA BABY』。 高級料理店から一転し、B級レストランです。 昔懐かしアメリカテイスト満点の店。 ここの一番人気がシスコライス(690円)。 バターライスの上にソーセージとミートソース。 どちらかというとイタリアっぽいけど、 ソーセージはフランクフルトなのでアメリカン。 ミートソースをご飯にかけるのはよくやるので、 とても懐かしい感じで大好き。 量もありCP抜群の函館ソウルフードなのかな? 映画鑑賞後はハセストのやきとり(5本400円)を買って、 ビールをごくり。 函館だなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.11
|
コンサドーレ札幌vs栃木SC戦を観戦する(11.9.11) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今回の上京、なぜかカレーブームだった。 やっぱり暑いと刺激的なものが食べたくなるのかな。 で、まず行ったのが馬喰町の南インド料理店『ダクシン』。 泊まってるホテルに近いので行きたいと思ってたんだけど、 なかなか行く機会がなかったのだ。 南インドランチ(1200円)。 カレー二品とスープ二品、ライスにナンにサラダに・・・ カレーはシーフードとチキンです。 これが舌先でなく舌の奥に伝わる辛さで。 美味いです。 もう一軒、こちらは以前にも来たことのある、 『インデアンカレー』のカレー(730円)。 口に入れると甘いのに、後から辛さが押し寄せる。 大阪発のカレーはついつい食べたくなる、 クセになるカレーです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.10
|
ヨーロッパ企画「ロベルトの操縦」を観る(11.9.10) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 「やみ鍋の会SPECIAL」を観る(11.9.9) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ ぼくはめがねっ娘が好きだ。 自分が眼鏡男子だからというわけではないが、 めがねっ娘がいるとついつい目が行ってしまう。 ところが・・・。 今日、エレベータに4人の女性が乗ってきて、 そのうち3人がめがねっ娘というめがねっ娘ハーレム状態に。 これは目のやり場に困ってしまう・・・とか、 どの娘がいいか目移りしちゃう・・・ なんて言いそうなところだけど、 なんかこみ上げてくるものがなくって。 みんなすてきな女性だったと思うんだけど、 同じような四角くごっつい黒ブチ眼鏡だったからかなぁ。 違う形の眼鏡ならどれがいいか選ぶの楽しいだろうし。 「やっぱりめがねっ娘の希少価値が重要なのでは?」 同乗していた11郎がつぶやく。 なるほど。 そう言われるとそんな気もしてきた。 奥が深いぞ、めがねっ娘。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.7
|
万城目学「偉大なる、しゅららぼん」を読む(11.9.7) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 明日からまた東京出張です。 このところ出張の際に泊まっているのが浅草橋近くのホテル。 交通の便がよく、安いのがお気に入り。 ホテル近くに屋形船の波止場があって、 結構のどかだったりする。 休日にはカヤック乗りがあたりまでツーリングしたりして。 夜といえば船上宴会。 みんな天ぷら食べてるのかな? 一度屋形船宴会に参加したいものだ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.9.4
|
先週の上京の話。 暑いと食べたくなるのが東南アジア料理。 夏に上京すると、なんだかんだ言って必ず食べている。 今回の東京最後の食事はシンガポール料理。 汐留の『海南飯店』で、タイガービールと 海南鶏飯(蒸し)を注文。 タイガービールのさらっとしたのど越し、 暑い昼間にはもってこい。 海南鶏飯(蒸し)はチリ、ネギショウガ、ダークソーヤソースの 3種類のソースでいただきます。 個人的にはネギショウガが好きかな。 どれで食べてもおいしいんだけどね。 今年も夏を満喫したのかな? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.29
|
北沢秋「哄う合戦屋」を読む(11.8.29) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 珍クンと旅を続け、ついに5,000km達成。 1年弱でこの距離は乗ってないほうか・・・。 いやいや、乗る時間の少ない中でも存分に楽しんでるよ、相棒。 ちなみに5,000km到達地点はなぜか実家だった。 なんたる偶然。 ちなみに聴いてたMusicは、 川上つよしと彼のムードメイカーズ待望の歌モノ・ベスト 『Singers Limited - Golden Mood Hits!』から 「Your Eyes」(BONNIE PINK)でした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.28
|
劇団四季「マンマ・ミーア!」を観る(11.8.28) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 東京は意外と狭いんだ。 昨日はくや探で東京散策を実施 (近日Up予定・・・6月の分もまだだけど)。 すっかり歩き癖が付いたみたいで、 今日もホテルチェックアウトから観劇まで時間があったので、 ちょっと歩いてみることに。 東日本橋のホテルを出て人形町を通過。 やってきたのは日本橋。 日本の道路の基点であり、 箱根駅伝のSTART&GOALの地で、 毎年正月にはクローズアップされる場所なのに、 首都高が頭上を多い、地味なんだよな。 江戸時代の旅人が今に生きていたら、 ここから晴れやかな気分で旅立てるだろうか? とはいえ今ある橋はとても西洋的で味があり、 施された像は精密かつ豪華絢爛。 近代日本への歩みを勝手に感じたりして。 日本の道路の基点ということで見ると、 我が故郷・札幌までは1156kmとか。 思えば遠くへ来たもんだ。 続いて見たのは日本銀行。 こちらも趣のある建物です。 せっかくなのでぐるりと一周。 決して強盗の下見ではありません。 東京駅は工事中。 いつ行っても工事中なので、まともに見た記憶がない。 丸ビルの脇に帆船のブロンズ像を発見。 これはブラックパール号? 1600年に江戸に漂着したオランダ船デ・リーフデ号だとか。 こんなビルの谷間より大海原を漂いたいだろうに。 そろそろ昼飯だけど、 朝飯が9:30だったので空腹ではないかな? でも、なにも食べないで観劇すると腹が鳴りそうだし・・・ 今日もいい天気で汗だく、のどが渇いたし。 そうだ、かき氷を食べに行こう。 きっとこの夏最後のかき氷。。 銀座の老舗でかき氷。 『とらや』さんです。 氷いちご(1260円)の練乳がけ(トッピング105円)です。 高いのは銀座という場所柄(土地代)? いえいえ、味がいいからでしょう。 氷さらさら・・・いや、ふわふわ。 寒天のアクセントもCute。 いつもどおりほじほじしていくと、 底に黄白色のペーストが・・・。 下に練乳あるじゃねぇか、トッピングの必要ないじゃないか・・・。 と思ったら、それは白餡だった。 やられた。 かき氷は奥が深いなぁ。 後は新橋を左折して四季劇場『海』へ。 歩行距離6.5km、、適度な運動と美味しいかき氷。 いいもんだね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.26
|
川上つよしと彼のムーードメイカーズ「-The 10th Anniversary Live-」を観る(11.8.26) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 東京はやっぱり暑い。 羽田空港に到着後、手荷物受取所で立っているだけで汗だく。 額から汗がドっと噴出してくる。 湿気が身体にまとわりついてくる。 風呂に入りたい・・・。 ◇ 本社で打合せ等々を済ませ、 夜の部に備えホテルに戻ろうとしたところ、 けたたましい雨と雷。 傘、ホテルに置いてきたんだよなぁ・・・。 通り雨であることを祈って10分ほど待つが、 やむ気配まるでなし。 「畜生」と舌打ちしながらコンビニで525円のビニール傘を購入。 意を決して歩き出す・・・も、あまりの雨の勢いで、 傘の効果は少なく衣類はぐしょ濡れ。 道路も水があふれ冠水状態なので、 靴も靴下もどっぷり浸かる。 これはゲリラ豪雨か? ビニール傘、役にたたねぇじゃん・・・って思ったけど、 頭は濡れなかったからよしとするか。 しかし、余計な荷物がひとつ増えてしまった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.23
|
<第2部>カンバル王国編、<第3部>新ヨゴ皇国編」を読む(11.8.23) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 「天と地の守り人<第1部>ロタ王国編、 ◇ おとといのドライブで立ち寄ったフラノ・マルシェ。 『北海道Walker』によると、 かつては給食にも出された地元グルメが売られているという。 その名も『ナゥピー』(8個入り600円)。 モナカの中に納豆が入ったお菓子? ガブリとかじると糸を引く納豆が・・・ 味はいたってシンプル。 ところがこれが食べだすと止まらなくなる。 なぜこれが病みつきになるのか、自分でもわからない。 でも、ついつい手が伸びてしまう。 ぼくの学校の給食には出てこなかったけど、 富良野の給食には出ていたのか。 富良野といえばオムカレーで売り出したりしてるけど、 あれって数年前にじゃらんが仕掛けた町おこしでしょ。 ホントの富良野のソウルフードは『ナゥピー』なのかな? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.21
|
珍クンと行く、道央ぐるり旅(11.8.21) 【『日常的戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今日のドライブの道中、地図を見るためにパーキングに入ると、 先にパーキングで休んでいた女子高生3人組が近づいてきた。 「私たち自転車で旅してるんですが、 ペース配分を間違えてしまい水がなくなってしまいました。 コンビニや自販機もなかなか見つからなくて・・・。 水があれば分けていただけないですか?」 ちょうど買ったばかりのそば茶500mlが1本あるにはあるけど。 「ぼくが一口飲んだお茶ならあるけど・・・それでいいなら・・・」 伝染るような病気はもっていないけど、 なにぶん四十半ばのおっさんの口つけた茶だもんね。 こっちの方が気が引けるよ・・・と思いきや、 喜んで受け取ってくれました。 きっちり飲み口を拭き取ってお飲みください。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.17
|
お盆を過ぎたら暑さが一気に和らぎ、 朝晩は肌寒さすら感じるくらい。 今日行った山(現場)では青空がとても高く、 トンボが飛び舞う秋模様。 夏が過ぎてゆく様をぼんやりと眺めていた。 ◇ Today's Song 『明日へのマーチ』 桑田佳祐 正式には今日発売(昨日入手)の新譜。 アコースティックの響きに乗せた牧歌的な詩。 今日みたいな夏の終わりの山里にとても似合う。 優しく背中を押してくれる素敵な曲。 ぼくの明日にもフレー!フレー! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.12
|
札幌の夏といえば、大通公園のビアガーデン。 でも、今年は大通り公園だけがビアガーデンではない。 創成川上に新たに造られた創成川公園(狸二条広場)でも、 小樽ビールのビアガーデンが開催されているのだ。 しかも先着50名は17:00~20:30まで、 2,200円でビールの見放題。 なんと素晴らしい企画。 ならば当然5時ダッシュ! 小樽ビールは数種類のビールを提供している。 その全てが飲み放題の対象なので、 気づけばテーブルには色とりどりのジョッキが。 でも、最後はノーマルのビールに落ち着くんだよね。 ぴーかんの空の下で飲むビールは格別。 これでジョッキが冷えていれば言うことなし・・・ ぬるいジョッキもビアガーデンの醍醐味か。 ビルの向こうに見るテレビ塔ってのもいい雰囲気。 札幌の短い夏を楽しんだビアガーデンでした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.7
|
2年ぶりに不毛な夏の1日を過ごしてしまった。 手首と中指がものすごく痛い。 ◇ 夏の定番、大丸札幌店の『うまかぁ~九州味めぐり』。 やっぱり2回は行かなくちゃってことで、 夕方馳せ参じた。 あれこれあって目移りするんだけど、 冷静に考えたらどれも結構なお値段なんだよね。 今回は腹が減っていたので再びイートインに行き、 『山水亭』(熊本)の黒味(こくあじ)ラーメン(750円)を注文。 限定200食が日曜の夕方に残っている・・・ 「香りとコクのあふれるこってりスープに、 自家製中太ストレート麺が相性抜群!」の触れ込み。 でも、スープはニンニクが効いてるけどくどくなく、 こっさり系とでもいいましょうか。 麺は長浜系の細麺じゃないのかな? 普通に美味しい。 デザートはもちろん、 『天文館むじゃき』(鹿児島)のハンディ白熊(550円)。 でも今回はストロベリー。 やっぱり大好き、このかき氷。 ひと夏に2食はぼくの必須です。 ◇ WOWOWで放映のCOMPLEXのLive『日本一心』。 あぁ、昔が甦る。 吉川晃司、昔の妖艶さはなくなってたけど、 ハイキックは健在なのね。 布袋さん、あの貫禄でかわいく足上げ。 びびっちまうよ。 メッセージソング全盛の昨今で、 復興支援を掲げながらメッセージ性だけに頼らず、 小粋な恋のナンバーを最高のリズムに乗せ炸裂させる。 かっちょいいオヤジたちだぜ。 あれっ?『1990』は? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.4
|
水城せとな「脳内ポイズンベリー①」を読む(11.8.4) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 夏の定番、大丸札幌店の『うまかぁ~九州味めぐり』。 どの店の品を買うか、目移り必至のイベントで。 今回は打合せの狭間の昼に行ったので、 その場で食べれるものをチョイスしてみた。 まずはイートインコーナーから、『薩州食堂南洲庵』(鹿児島)の 薩摩黒豚ミソホル焼きそば(650円)を注文。 ミソホルモン、食べたくなる季節じゃないですか。 んで、出てきたのがコチラ。 味はいいんだけど、イートインなんだから、 焼き立てを皿に乗せて出して欲しかった。 おいしかったんだけどさ。 んで、気を取り直してデザートへ。 もちろん『天文館むじゃき』(鹿児島)のハンディ白熊(550円)。 大好きなんだなぁ、このかき氷。 これこそ夏の定番さ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.8.1
|
昨夜、東京ドームで開催されたCOMPLEXのLive『日本一心』。 吉川晃司と布袋寅泰が20年ぶりにタッグを組んで披露したのは、 20年前の解散Liveと同じ21曲だったとか。 場所も同じ東京ドーム。 観に行ったんだよなぁ・・・あの頃はぼくも若くてさ。 ◇ 本日昼飯を食べたラーメン屋が夕方のTVで紹介されてた。 『えびそば 一幻』の”えびしお(そのまま)”750円。 えびが口の中で跳ねるがごとく広がっていく。 味が塩だけにごまかしもなく。 右上のえび油や真ん中の揚げえびも風味を深めてくれる。 これに太麺ががっちり絡んで、旨い! 開店2年目にして札幌のラーメンの代表格のひとつに上り詰めた味。 新千歳空港でも食べれるらしいので、 ぜひお食べあれ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.30
|
意外と近所にある『手打ちそば さくら』。 実は門別の名店・いずみ食堂の血縁者が営んでいるそうで。 以前、酒を飲みに連れられてきたことがあるんだけど、 そのときは写真を撮るのすっかり忘れてた。 「あまりつまみになるようなものはないんですよ」 って店主は言うんだけど、なかなかどうして。 メニューにはないあれこれも出してくれて。 過去の話はさておいて、 今回は”かしわ山菜そば”。 そばのもちもち感と香り、長芋の歯応えにかしわの甘みが絡み、 これはもうたまらない。 いつも混んでるけど美味しいお店です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.29
|
今日は豊平川の花火大会。 もちろん残業で見に行くこともないんだけど、 音を聴くだけでも夏を感じるのです。 帰りに浴衣姿の女の子たち大勢遭遇。 花火は見れなくても浴衣姿を見るだけで、 ちょっとは楽しい気分になれるかな。 今年は裾がドレスみたいにヒラヒラ広がった浴衣を着てる 小さい女の子が多かった。 なんかキャバ嬢っぽくて、 個人的には普通の浴衣のほうが好き。 あくまでぼくの意見ですが。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.23
|
「アンダルシア 女神の報復」を観る(11.7.22) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今日の昼飯は豪勢だった。 ず~っと行きたかったハンバーグ屋『DUTCH』で、 念願のチーズ&ベーコンハンバーグ(1580円)を食べたのだ。 会社に比較的近く、評判もよかったので、 平日の昼に何度も足を運んでいたんだけど、 いつも駐車場がいっぱいなんだよね。 平日はランチしかやってないし、 土日は19:30までの営業だし。 そんな前置きはほどほどにして、これ。 220gのハンバーグの上に覆いかぶさる2枚のベーコン。 とてつもないボリュームだ。 ベーコンっていつもスライスした薄いやつしか食べないから、 この厚さだけでもう感涙。 そんでもって旨くて食べ応えがあって言うことなし。 これは人気になるわな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.21
|
北海道限定かもしれないけど・・・ ルスツリゾートのCMがめちゃくちゃかわいい。 今をときめく鈴木福くんのどアップ。 表情を変えた6パターンでルスツに行きたい気持ちを伝えてる。 これがほんとにかわいくて。 北海道でしか見れないのかな? だとしたら、北海道に住んでてよかったぞ。 YouTubeでも見れるけどさ。 それにしても加森観光、 『マルモ』ヒット前にオファー出してたのかな? だとしたらすごい先見の明だぞ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.20
|
我が家の前の公園が、 今年からラジオ体操の会場になるそうだ。 子供たちの夏休みが始まると、 朝6:30にあのテーマソングが響き渡るのか。 平日は起きてる時間だから問題ないけど、 休日はつらいかも・・・。 ぼくも体操に参加して、 出席カードに押印してもらおうかな。 最終日には記念品ももらえるっていうし、 快適な一日を送るためのいい準備になるかも。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.18
|
早朝から泣いた。 なでしこJapan、世界の頂点に。 2度も追いつくあきらめない力。 涙涙のTV観戦だった。 沢さん、ホントよかったね。 PK戦から表彰式は宮間ウォッチャーになっちゃった。 周囲を盛り上げようと振舞う宮間さん。 再放送もしくは録画を見るときは要チェックです。 ◇ 海の日の3連休のうち前半2日、 仕事で函館に行ってました。 曇天ときどき雨混じりの残念な天気の中、 夜はおじさん8人を引率してモーモータクシーでナイトクルーズ。 函館の各所で観光スポットがライトアップされていて、 とても美しいのであります。 モダンな創りの聖ヨハネ教会。 奥に頭だけ見えるのはカトリック元町教会。 チャーミーグリーンのCMで老夫婦が手をつないでいた八幡坂。 その先に青函連絡船摩周丸がライトアップされている。 旧函館区公会堂はかつて天皇陛下もご宿泊されたとか。 いよいよメインイベント、函館山からの100万ドルの夜景。 まずは函館山2合目からの夜景。 ちょっとガスってたけどそれもまた幻想的かな。 ところがタクシーが登って行くにつれ霧がさらに濃くなり、 山頂ではもうなにがなんだか。 函館山はこの時期22:00までマイカーの通行規制がされており、 霧に煙る函館山山頂にはぼくらおじさん軍団だけがたたずむ。 ところが、22:00を過ぎたあたりからマイカーが続々と登頂してきて。 それら車のライトが夜景代わりに輝いていた。 なにも見えないのにご苦労様です。 函館山の夜景は2合目までだったので、 20万ドルにプライスダウンだったけど、 なんか楽しいツアーだったのです。 次はおじさんの引率でなく、100万ドルを味わいたいかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.14
|
有川浩「図書館革命」を読む(11.7.14) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ この頃あちこちでピチカート・ファイヴを耳にする。 懐かしいけどいまだに先を行ってるようなセンス。 ブレイクが'90年代だから、15~20年周期なのかな? 個人的には高浪敬太郎が好きだったんだよね。 再結成したら観たいバンドです。 そのときは田島貴男&野宮マキのツインで。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.11
|
Yahoo!のTOPページを見ていたら、 ウラ県民診断なるものを発見。 http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/uraken/ 北海道をこよなく愛するぼくとしては、 道産子意識も高いつもりなんだけど、 ホントのところはどうなのか、試してみた。 結果は・・・神奈川県民タイプだそうで。 「自己主張は強いが、淡泊で気さくな性格」 なんだとか。 千葉県に長く住んでいたので、 神奈川県は憧れの地だったんだけど・・・ 当たってるかな? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.9
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」を観る(11.7.9) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ こんにちわ、新参者です。 人形町、行ってまいりました。 と言っても、まだ6月の東京散策の続きなのですが。 札幌のみんなにお土産を買いにやってきました。 空港でありきたりのモノを買うのは面白くないので、 毎回上京のたびにあちこち散策してるのですが、 人形町と言えばやっぱり人形焼き・・・ なんて単純な発想はしないのです。 せっかく来たのだから、ここでしか味わえないものを、 みんなにもおすそ分けしたい。 ってことで、京菓司・壽堂です。 概観はちょっと中華風の建物ですが(赤い窓枠が)、 中は老舗のお菓子やさんでした。 買ったのは『黄金芋』という和菓子。 芋を使わず芋の味を出してるのよ、これが。 洒落た箱を開けるとそこにあるのは・・・ なんたって、見た目がもう芋そのもの。 割ってみてもまさに芋。 これがまた上品な芋の味なんだよね。 評判もよく、ちょっぴり鼻高々。 この美味しさ、おすすめです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.8
|
ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」を観る(11.7.7) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ またまた東京隅田川テラス散策に戻りまして。 なんかトレンディドラマに出てきそうな風景を眺めながら進む。 気分はカンチか瀬名秀俊か。 それにしても隅田川に架かる橋は、 なんと統一性なくバラバラなんだろうか。 むかし通っていた会社は永代通りに面していたっけ。 その先に続くのがコチラ、永代橋。 シンプルです。 貨物船がよく似合います。 隅田川支流に架かる豊海橋。 白と水色でのツートンカラーが、 なんか庶民っぽさを醸し出す。 上が高速道、下が一般道の二重構造・隅田川大橋。 左手すぐに、箱崎ジャンクション。 高速はよく通行してたけど、橋の全景を見るのはもちろん初めて。 こんな構造になっていたのか。 そんな隅田川大橋をくぐる屋形船。 一度乗ってみたいものだ。 花火なんか見ながら。 そんな隅田川大橋から見る上流には、 清洲橋と東京スカイツリー。 天頂が雲に隠れるスカイツリー、怪しくない? そこに走りくる一艘のボート。 これはまるで'70年代刑事アクションドラマのオープニングではないか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.6
|
コンサドーレ札幌vsギラヴァンツ北九州戦を観戦する(11.7.6) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ いつも行ってるのになかなか紹介しなかった、 ぼくのホームグラウンド『なつ石』。 あまり教えたくないんだもん・・・が本音だけど、 昨日は夏を感じる一品をいただいたので紹介します。 はもです。 骨切りされて軟らかい身とコラーゲンコリコリの皮。 これを梅タレでいただきます。 さわやかな酸味が暑さをはねとばしてくれる。 初夏ならではの一品です。 いまだに梅干は食べられないけど、 梅タレや梅肉エキスはおいしく食べれるんだよなぁ。 先日、天むすと間違えて梅干おむすび買ったんだけど (梅干がおむすびの頂点に乗っていて海老天に見えた)、 やっぱり食べられなかった。 酸っぱさの濃度差で食べられるかが分かれるのかな? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.5
|
なぜかラスト10分だけ見逃してしまった『マルモのおきて』。 なんとかハングル語の踊る怪しげな動画サイトで 観ることができました。 会社で10分だけ見逃したことを話すと、 同情の声多数。 ムックがしゃべることについての会話では、 ラストを知らないぼくに後輩アキラが笑い出す始末。 社内では唯一初回から観続けていたぼくが、 最後の最後だけ見逃したことがツボだったとか。 賛否両論あるだろうけど、 いい終わりかただったんじゃない? 理想はご近所に住んで転校の必要もなしだと思ってたんで、 最終的にはそこを目指してくれれば。 スペシャル、楽しみです。 『池中玄太80キロ』や『北の国から』みたいに、 子役の成長を見守りたいです、 もちろん、マモルの恋の行方もね。 間違いなくぼくにとってコンクールNo.1ドラマでした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.4
|
ちょっと隅田川テラスから外れまして。 近所に美味いいちご大福を売ってる店があるって。 それは寄らなきゃもったいない。 ということで、八丁堀付近の和菓子店『翠江堂』へ。 店内の張り紙を見て知ったんだけど、 ここのいちご大福は『はなまるマーケット』のおめざグランプリで、 第2位に輝いたんだとか(紹介者はタッキー&翼の翼)。 これはもう食べるしかないでしょ。 いや、これはすごい。 大粒のいちごの周りに餡が薄く巻かれているような感じ。 この配分が絶妙なのだ。 まずいちごが甘すぎず、酸味がとても効いている。 それを包むように餡がほんのり甘みを加えマーベラスな味に。 これは美味い。 今まで食べたいちご大福の中では最高! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.3
|
なぜだ? 『マルモのおきて』最終回、 帰宅後、追っかけ再生で観ていたら、 1h14mで録画が途切れていた。 肝心のラストがぷっつり切れていた。 なぜだ?? それよりなにより、最後はどうなった? ◇ さてさて。 すっかり都会的な隅田川テラス。 でも、佃大橋を左岸に渡ると、 そこには懐かしいような下町が残ってる。 佃といえば佃煮。 創業○○年といった老舗が軒を構えてる。 その看板に風格あり。 川縁に集まる下町の住宅の向こうに、 ビルが建ち並ぶ。 これもまた今とレトロの融合か。 下町の方々はどんな思い出伸びて行くビルの姿を見てたんだろうか? 旧運河跡がまたいい味出してるんだよね。 窓の外は柳と川・・・なんだかフォークっぽい。 日本庭園風の区立佃公園は緑がいっぱい。 公園内に小川が流れ、池がある。 マイナスイオン、きっといっぱいでてるよね。 池に東屋、近所のおじいちゃんおばあちゃんがくつろいでいて、 昼になると昼食を食べに来るOLさんも。 閑静な緑豊かな公園の池に映る高層ビル。 侘びさびだね。 ちなみにこの近くに松尾芭蕉の記念館とかあるらしい。 そんな和風の雰囲気からちょっと歩いて隅田川テラスに戻ると、 そこは同じ国とは思えない風景だったりして。 中央大橋をくぐり出る水上バスです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.7.2
|
東京探訪紹介、「食ってばっかじゃん」との声が多数。 ほぼ毎食写真とってたからなぁ。 でも、ただ食ってただけでなく、散策もしてたのよ。 ってことで、今日からは隅田川テラスを歩いたときの写真を。 スタートは勝鬨橋。 『こち亀』の映画で今度封鎖されるらしい。 かわいい船が勝鬨橋をくぐっていきまして。 下町ってイメージがあったんだけど、 両岸には高層ビルがいっぱい。 そんな隅田川テラスの右岸を、上流に向かって歩きます。 すっかり整備された川岸を歩いていると、 レンガ造りの昔の構造物が残ってたりして。 今とレトロの融合っていうか、 なんか素敵な風景で。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.30
|
北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ戦を観戦する(11.6.30) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今日はなにを紹介しようか・・・。 そうだ、下北沢にしよう。 若者に人気の街、サブカルチャーのメッカ・下北沢。 芝居好きなので結構行ってるんだよね、ぼく。 下北沢って道が入り組んでるから、 碁盤の目に慣れたぼくはちょくちょく迷うんだよね。 今回も迷いぶらつくことを目的に歩いてたら、 案の定目的地と違うところをさまよってて。 そこで見つけたのが『R29(ニックンロール)』。 赤地にレトロなイラストの幟に目が行って、 なんか洒落てるなぁって思ってたら、 以前TVで温水洋一が紹介してた肉巻きおにぎり屋だった。 ホント偶然見つけちゃった。 芸能人が通う店となると野次馬根性旺盛な食いしん坊としては、 食べなきゃいかんでしょう、これは。 それで注文したのがニックンロールチーズ(320円)と ニックンロールラー油(340円)。 うん、普通に美味しかった。 これでぼくも若者の仲間入りができたかな? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.29
|
「さや侍」を観る(11.6.29) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 時間はちょっとさかのぼり。 前々から行ってみたい場所がひとつあって。 それは築地。 東京の台所であり、美味いもののオンパレードと言われる築地。 市場がオリンピック誘致に伴い移転してしまう前に、 ぜひとも一度行っておきたかったのだ。 まずは築地の玄関口とも言うべき築地本願寺。 とりあえず外観だけです。 なにせ頭ん中は食うことでいっぱいだから。 築地市場、せま~いところに店が立ち並んでた。 そこに観光客が群がって。 雨なんか降ったもんだからみんな傘差して邪魔。 いやいや、みんなで仲良く楽しもうではありませんか。 なんか行列ができてると思ったら、 テリー伊藤の実家の玉子焼き屋にお兄様が。 写真を撮ったら買わなくちゃならなくなりそうなので、 ここは我慢。 市場の活気をお伝えしたかったんだけど、 前日の深酒で出遅れてしまい、 競りはおろか小売も店じまいの準備に入ってた。 まぁ、魚買ったって調理できないから買う気はなかったんだけど。 で、目的は市場場内の食堂さ。 魚市場ということもあり、場内場外とも鮨、刺身売りの店が多い。 「北海道から直送だよ」がウリのところもたくさん。 北海道から来たのに北海道の刺身食っても・・・ってことで、 今回の狙いは東京でしか食べられないもの。 選んだのは場内にある『江戸川食堂』で頼んだのは深川丼。 おっと、その前に刺身もちょっとは・・・で、マグロぶつ(650円)。 前夜の酒が残っているけど、ついついビールが進みます。 そしてメインの深川丼(750円)とアサリの味噌汁(140円)。 ご飯の上にねぎと一緒に味噌で煮込んだあさりがたっぷり。 刻み海苔がゆらゆらと踊ってます。 味は十分ついているんだけど、 さらに写真奥の味噌つゆをドバっとかけて、 ねこまんま風にして食べるのです。 これが格別美味い。 北海道では決して味わえない、 お江戸下町の侘びさびを感じるような。 この食堂、一品料理も多く、それらを肴に飲みたいもので。 でもね、市場の食堂は早朝から昼過ぎ間での営業なんだよね。 朝から飲む覚悟ができたら、チャレンジしようかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.27
|
またまた谷中ぎんざに戻りまして。 谷中といえば猫の街。 路地に猫がいっぱいいるので有名で、 商店街にも猫のオブジェが飾ってある。 そんな谷中の象徴を名物お菓子にしてしまえってのが、 新しくできた『やなかしっぽや』。 猫の尻尾をモチーフにしたスティック焼きドーナッツ。 尻尾には味により柄が変わり、猫の名前がついている。 なんかかわいい。 これはアイディアの勝利だね。 かわいいし食べやすいし。 ぼくが選んだのは土日限定フレッシュ苺入りの『ベリー』(130円)と 定番のひとつフレッシュバナナ入りの『ナナ』(120円)。 3点ブチがナナで、足跡マークがベリーです。 お味も美味しかったのだ。 これは人気が出そうだよ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.26
|
「イッセー尾形のこれからの生活2011 in 初夏の札幌」を観る(11.6.26) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 東京遠征の報告はちょっとお休みして、 北海道のお話しです。 昨日・今日の二日間、大通公園で「東日本大震災復興応援事業 函館・東北チャリティプロモーション」が開催された。 道南、東北の食と観光をアピールしようというこの企画、 各地からあれやこれやが出展しており、 復興を応援しようという人で賑わっていた。 なにを食べようか、目移りしてしまう。 あちこちに長蛇の列ができてるし。 で、ぼくが並んだのは『十和田バラ焼きゼミナール』。 「B級グルメグランプリ」の特集番組でクローズアップされてたんだ。 『バラ焼き』とは牛バラ肉と玉ねぎを甘辛タレに絡めて炒めたもの。 十和田のソウルフードなんだとか。 『バラ焼き(ご飯付)』(400円)。 これはご飯がすすむ味、美味い。 ご飯がないとくどいかも。 CPちょっと悪いかもだけど、復興支援です。 続いて森町のブースへと。 ここでは『ほたてカレーパン』(250円)と『かにまん』(350円)を購入。 ほたてカレーパンは辛さ控えめのマイルド味。 小さいほたてがたくさん入って、なんかうれしい。 かにまんはまんじゅうの中にかにのほぐし身がいっぱい。 これまたなんかうれしい美味しさ。 ほんとは八戸のせんべい汁も食べたかったんだけど、 タイミング悪く一時売り切れ。 う~む、残念。 そういえばイベントスペースで北斗市のご当地アイドル、 北斗夢学院桜組が歌ってた。 ご当地アイドル、各地で増殖中だね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.25
|
今日紹介するのは昨日と同じ谷中ぎんざから。 谷中ぎんざ名物といえばやはりメンチカツ。 上が肉のスズキのメンチカツ(200円)で、 下が肉のサトーのメンチカツ(150円)。 食べ較べえたけどどっちも美味い。 そこでぼくの隠れたお勧めは肉のサトーの『まるの助』(100円)。 魚肉ハンバーグ2切れを串に刺し、揚げただけ。 ぼく、魚肉ハンバーグ大好きなので、 これはもうたまらない。 素朴だけど、美味いんだよなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.24
|
大野雄二 & LUPINTIC FIVE「LUPIN JAZZ LIVE」を観る(11.6.24) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ さてさて、かき氷Repo最終回は谷中ぎんざ。 夕焼けだんだんから見下ろす谷中ぎんざで目を凝らす。 おや?あそこに『氷』が見え隠れ。 そばによって確かめると「←この先30歩」とか。 前に歩いたときはなかったよなぁ、この貼り紙。 言われるがまま小路を入り30歩?(しまった、数えていなかった) ありました、かき氷の旗がひらめいてます。 なんか素朴な店構えが素敵な『ひみつ堂』。 このお店は日光の天然氷を使用しているとか。 それをご主人が手動かき氷機で削ってくれる。 そのお姿を見るだけでなんだか楽しくなってくる。 注文したのは『ひみつのいちごみるく』(600円)。 なにが『ひみつ』かって? 店の名前にもなってるけど、 ここではシロップのことを「氷蜜」と書いて「ひみつ」と読むそうで。 その「ひみつ」、自家製でいちごの甘酸っぱさがいっぱい。 これを食べると甘いだけの市販シロップなんて・・・ 「みるく」も練乳ではなく、乳の香り残るすっきりしたもので。 なにより手動で削った氷のさらさらさに感動。 これはまさに霜柱だよね。 谷中界隈には年1回は行っているので、 これはその都度通うしかない。 ご主人の腕力がすべてのお店ですので、 大勢でいくと当然氷の出来上がりに時差が生じます。 融けないうちにできた順に食べましょう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.23
|
人形町で和の味覚に目覚めたぼくが、 日本男児として次に向かったのは新大久保。 永遠のライバル韓国文化の栄える街。 さすがに一人は心細いので、 くや探メンバーで乗り込んだ。 その詳細は今度くや探Repoで書くとして・・・ と思ってるうちにSAYUKIのblogにその模様が! さてさて、ここではその中から昨日に続きかき氷をご紹介。 和の心の次は韓の心ってことで。 韓国のかき氷・パッピンスで人気のお店『iceberry』、 夕方に行ったのに若い娘が並んでる並んでる。 これは一人では入りづらかっただろう。 並んでいる間にパッピンスの食べ方を勉強。 今回はパッピンスMサイズ(530円)を注文。 数種類のフルーツからいちごと桃を選択、 出来上がりを待つとする。 氷の上にいちごと桃と餡がトッピングされ、 さらにソフトクリームがとぐろを巻く。 これはパフェだね。 かわいくておしゃれだね。 これを崩すのです。 日本男児として迷うことなく豪快にかき混ぜるのです。 どりゃぁ、あたたたたたぁ~っっっ! あのかわいいパフェは跡形もなく・・・ ええんか?ほんまにこれでええんか? 恐る恐る口にする・・・ どや?ええやろ?ええんやろ? はい、美味い! かつて新潟のアイスキャンディ『ももたろう』に 牛乳をかけて食べるのが好きだったけど、 それに似た感じ。 融けはじめた白くまの方が近いかな。 どっちにせよぼくの好きな味なのだ。 これもハマリそうだけど、 おひとりさまはつらそうなので、 一緒に行ってくれる人探さなきゃ。 えっ?器の上に見え隠れする文字はなにかって? おお、尻の温もりが・・・。 あるわけないか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.22
|
有川浩「図書館危機」を読む(11.6.22) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今日から先週の東京紀行のあれこれを紹介します。 最初は今回の東京紀行の代名詞となった『かき氷』。 そんなに暑くなかったのに、なぜか毎日かき氷。 「かき氷はじめました」…なんて素敵な言葉なんだ。 最初に訪れたのは創業天保八年の老舗、 人形町の甘味処・初音。 ここでぼくは生まれて初めての経験をしたのだ。 それは「氷宇治あずき」(850円)への挑戦。 なんか抹茶のかき氷って煎茶凍らせて削ったってイメージで、 どうも手を付けられなかったんだよね。 でも、創業天保八年の老舗でいちごシロップは失礼じゃない。 ここは日本男児として日本の味を楽しむでしょ。 つぶ餡、宇治抹茶の上にさらさらの氷。 白玉は硬くなりやすいので別皿という心遣い。 おっと、これだとよくわからないか。 がんばってホジホジしたのよ。 これわかりやすいでしょ。 そしてなにより美味かった。 ちょっと舌にざらつくんだけど甘みが抹茶でマイルドになって・・・ これは病み付きになる。 どうして今まで狭い了見でこの味を食さなかったのか? それともこれが老舗甘味処のなせる技なのか? 上京のたびに通ってしまいそう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.19
|
ウーマンリブVOL.12「SAD SONG FOR UGLY DAUGHTER」を観る(11.6.19) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ やっと札幌に帰ったよ。 今回の上京、結構精力的に歩いてみた。 その目的の大半が『食』だったりするんだけど、 今まで知らなかった東京がそこかしこにあり、 とても楽しかったりして。 おいおい紹介して行く予定。 目的が『食』だからまあた食い物の話題に偏っちゃうけど。 ◇ 今回初めて指つきの靴下を履いてみた。 けっして水虫ってわけではありません。 6足まとめ売りのうち1足がそれで。 歩いているときは気になかったんだけど、 芝居観てるときとか飛行機の中とか、 じっとしてなきゃならないときに気になってしょうがない。 慣れなんだろうけどね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.17
|
「ベッジ・パードン」を観る(11.6.17) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 有川浩「図書館内乱」を読む(11.6.15) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 先週の山歩きから一転、 今週は東京出張です。 日中は打合せやら会議がぎっしり詰まっており、 その流れで夜は毎夜酒浸り。 へべれけ状態でホテルに帰る今日この頃。 東京は梅雨&節電でデブに厳しすぎる環境ではと思ってたら、 意外や意外の肩透かし。 かなり過ごしやすい。 朝晩は少し寒いくらい。 スーツ以外は半ズボンしか持ってきてないので、 これは逆に浮いてしまうかも・・・。 異常気象なのかなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.12
|
無事に山から帰ってきました。 クマに食べられることなく無事でした。 といっても通いだったから毎日帰ってきてたんだけど。 いよいよ普通の生活に戻ると思いきや、 明日から出張なので今日は残務をしに出勤です。 でも、出勤前にどうしても行っておきたいところがあって。 ◇ さっぽろ東急百貨店の『なにわうまいもん市』。 なにわの食文化、好きなんだよね。 大阪に住むのはちょっと考えちゃうんだけど。 なにわといえば、たこ焼きでしょう。 今回はソースを使わないたこ焼きということで、 『たこ焼の元祖 会津屋』の三種盛(945円)を。 左から元祖たこ焼、元祖ラヂオ焼、ネギ焼。 続いて『大阪・十三 元祖ねぎ焼 やまもと』のすじ豚ねぎ焼(900円)。 すじの煮込みがたっぷり入ったお好み焼きです。 すじの煮込みは大好物ゆえ、うれしい組合せ。 こんにゃくがこれまたおいしいです。 おやつは『天王寺 源氏堂』の亀かすて~ら(25個入525円)。 25個も・・・って思ったけど、意外と軽くいけちゃった。 ふんわりです。 〆は『大寅』のとらサンド(各1枚200円)。 パンと練り物の融合で、今回の物産展のために新しいお味も。 これがふんわりで美味しいのです。 試食してその味に惚れこんじゃった。 左からチーズ&チーズ、かりかりベーコン、たらこマヨネーズ(新商品)。 これが一番のおすすめです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.9
|
毎日ヘロヘロなのです。 今週は山歩きWeekということで、 朝から晩まで山の中。 これがかなりきつくって、 足がパンパン状態なのです。 ここ登れんのかよ・・・って崖を、 荷物を背負って進むのです。 深い笹薮に迷い、 点在するクマ糞に怯えながら。 寄る年波は過酷なほどに脚力を奪っていました。 足が上がらず前に進めなくなる・・・ そんなときは歌うのです。 マルマルモリモリみんな食べるよ~♪ この歌のリズムと抑揚は山歩きで折れかけた心に、 勇気を与えてくれます。 歌っていると、こんなのも寄ってきます。 早く里の暮らしに戻りたい・・・ TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.4
|
そういえば、震災支援に行っていたアキラの仙台土産、 食べずにずっとおいてあった。 レトルトだから日持ちはするだろうけど、 土産ってもらったらすぐ食べないといかんよね。 『牛タン炭焼 利休』のテールスープ。 かれこれ6年前、 仙台出張したときにぼくも利休に行ったっけ。 それにしても旨かった。 本場の味はすでに忘れてしまったけど、 味覚がよみがえるというかなんというか。 胡椒の辛味がほどよく効いて、 牛たんもまた柔らかく。 またいつか、本場に行って食べたいものです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.3
|
昨日の現場視察の帰り、 ふたたび『道の駅・伊達』にある『洋麺茶屋牧家』に行ったのよ。 今回も男連れだったんだけど、作業服は着替えてたし、 前回ほど満席ではなかったので浮くこともなく。 今回注文したのは季節のスープと岩ノリのクリームスパ、 そしてデザートにオレンジと白いプリンのパフェ。 岩ノリのクリームスパは見た目はおとなしげなんだけど、 食べ応えが抜群。 岩ノリが腹で膨張するのかな。 ここにくるとやっぱり白いプリンのパフェは必須だよね。 オレンジの酸味が程よく爽快なスイーツなのだ。 「岡本くん、こういうところは女の子とくると、 パスタもシェアできて2倍楽しめるんだよ、フフフ」 さすがは元上司のFさん。 ぼくのウィークポイントをすかさず突いてきたよ。 まぁ、美味しい食事の後だから、 ここは聞き流しておきましょうか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.6.1
|
今日は出張でやんす。 なんと、洞爺湖温泉に一泊。 たまにはお湯に使ってのんびり出張もいいよね。 でも、仕事中は針のむしろ状態だったけど。 千歳空港に要人を迎えに行き、 昼飯は苫小牧で評判の高い『マルトマ食堂』へ。 行列必至といううわさどおり、11:30ですでに並んでた。 苫小牧だもん、ホッキです。 このところホッキづいてるけどホッキです。 名物のホッキカレー(1,000円)をいただきます。 主にホッキのヒモの部位がふんだんにカレーに入っていて、 ホッキ風味にあふれるカレーとなっています。 ちなみに要人が注文したのはホッキめし(1,000円)。 お味は・・・わかりません、ぼく食べてないから。 狭い食堂にお客がいっぱい。 美味しかったけど落ち着けないのがたまにきず。 市場の脇の食堂なので営業時間は6:00~14:00。 朝くればゆっくりできるかな? 朝からこれは重そうだけど。 針のむしろのお仕事を終え、 宿に入って湯につかる。 ほ~っ、極楽。 ビールを飲んで部屋に戻ると、 洞爺湖ロングラン花火が始まっていた。 そういえば前にここに泊まったときも見たなぁ。 ただ、今回は部屋の位置が悪く、 ほとんど木の陰で見えなかった。 残念。 まぁ、のんびり湯に疲れただけでよしとしようか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.31
|
さっぽろ東急百貨店では北海道のおいしさ大集合!! 『HOKKAIDOグルメ&クラフトフェスティバル2011』開催中。 27日に行ったときの続報です。 この手のイベントがあると肉系ではなく、 魚介系の名産品に目が行っちゃうんだよね。 ご当地でないと食べられない感が一層強くて。 今回はホッキを使ったものが元気だった。 まずは『道の駅ウトナイ湖』の北寄玉(8個451円)。 一見たこ焼きなんだけど、たこのかわりにホッキ。 これがなんともベストマッチ。 ホッキの風味が生地ににじみ出て、 口に入れるとホッキの香りがジューシーで。 これは美味い! 普通に売ってもらいたいくらい。 絶品です。 お次は『北斗市・華隆』のほっきしゅうまい。 今回はホッキとホタテの詰め合わせ(8個1,050円)。 ホッキもホタテもプリップリ。 ボリュームも満点で食べ応えあり。 最後は『道の駅ほっとはぼろ』のえびたこピザ(1本210円)。 えび、たこのたくさん乗ったピザをスティック状にして、 油で揚げた一品。 えび、たこを包むチーズがとろ~りでたまらない。 このお味で210円はお買い得。 それぞれの味を食べにご当地まで行ってみたくなる。 ちなみにこのイベントは明日(6/1)まで。 興味のある方はダッシュです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.29
|
コンサドーレ札幌vsファジアーノ岡山戦を観戦する(11.5.29) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ ヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝戦。 2年前と同じ、バルセロナvsマンチェスターU戦。 バルサ対策を練ってきたマンUをあざ笑うかのように、 バルサのサッカーが進化していた。 素晴らしい。 序盤こそマンUの高いプレスとロングボールに「おや?」 でも、気づけばショートパスをつないで みんなでじわじわとゴール前を制圧。 マンUどん引きでもボールを奪われないだなんて、 ものすごすぎる。 2年前はそのパス回しが『華麗』だと思ったんだけど、 今回は『必然』って感じだもん。 選手同士が近くにいて絶えずパスコースを作っている。 その位置取りもさることながら、 強いショートパスをコントロールできる技術の高さ。 何気ないプレーの一つ一つがビッグプレーだもん。 そこから生まれたペドロ、メッシ、ビジャの3トップの揃い踏み。 『圧巻』の一言です。 メッシ、シャビ、イニエスタを軸にしながら、 新しい血を取り込んでの進化。 どん引きチームをも駆逐するバルサを、 ゲームでは勝ててもサッカーで勝てるチームはあるのだろうか? 新しい血のひとり、 点差がついてもきっちりボールを追いかける、 ペドロの献身的な動きにはちょっと感動。 ボージャンの活躍する姿も見たいけど、 前線の層が厚すぎだよね。 「足は手よりもすごいんだ」 風間さん、名言です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.27
|
さっぽろ東急百貨店では北海道のおいしさ大集合!! 『HOKKAIDOグルメ&クラフトフェスティバル2011』開催中。 打合せの帰りに寄ってきました。 北海道各地の美味しいものが集まってる。 でもド定番はほとんどなく、ニューカマーの見本市みたい。 結構並んでたのは『ハセストのやきとり弁当』(函館)と、 『ハーベスター・八雲』のチキンなんだけど、 これらは出張でよく食べる品。 なので今回は初もの狙いでブラブラと。 まずは会社に戻るので残業してるメンバーにお土産を。 目に止まったのが『道の駅もち米の里☆なよろ』のソフト大福(137円)。 ちょっと変わった餡の入った大福なのだ。 普通ならいろんな種類を買うべきなんだろうけど、 それだと感想を共有できないじゃない。 なので、一番妙な大福を買って帰ることに。 その名も『メロン大福』。 餡の中にメロンの果肉が練りこまれているとのことで、 まさにメロン味なのだ。 しかもどっしりしている。 137円とは思えない食べ応え。 残業のお供にいい感じ。 他のものはおいおい紹介するね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.24
|
Today's Song 『マル・マル・モリ・モリ!』 薫と友樹、たまにムック。 話題沸騰の歌と踊りが頭から離れない。 とにかく『マルモのおきて』がとても面白い。 最初は薫役の芦田愛菜の演技力に圧倒されたけど、 今では友樹役の鈴木福のほのぼの感に癒されている (もちろん阿部サダヲの味ある演技も大好きで)。 そんな二人が歌うEDは聴いてて心安らぐのだ。 みなさんグッナイ また明日♪ TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.21
|
「落語物語」を観る(11.5.21) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 先月の話だけど、 『トマト麺 Vegie(ベジー)』を再訪したのだ。 前回はノーマルなトマト麺を食べたので、 今回はマサラをプラスしてカレー風味に。 カレーラーメンとは一味違うトマトの酸味主体のカレー味。 これもまた後を引く味なのだ。 野菜がたくさん入っているのもうれしい限り。 もちろん〆は焼きおにぎりを投入してリゾットに。 マサラリゾットもまた美味し。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.19
|
有川浩「図書館戦争」を読む(11.5.19) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 珍クン、4000kmを達成。 今回は通勤途中だったので、 信号待ちで記念の一枚。 5000kmはどこで迎えるのかな? ◇ 大阪へ転勤してしまった元相棒・Oくんが、 大阪銘菓(?)を送ってくれた。 その第一弾、『たこやん』です。 見た目はまんまたこやきではないですか。 でも、味はひよこみたいかな。 ソース味を想像して食べると、 ギャップが大きい。 でも、美味しい。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.15
|
コンサドーレ札幌vsガイナーレ鳥取戦を観戦する(11.5.15) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 札幌の桜、かなり散ってしまったけど、 我が家の近所のマンション陰では、 ちょっと遅れた桜が満開。 でもまだ肌寒いんだよね。 ◇ さっぽろ東急百貨店で開催中の 『味自慢!!博多うまか市とぐるり九州技くらべ』。 博多がメインの物産展って、北海道では意外と少ない。 これは新たな美味を探求するいいチャンス。 博多といえば・・・明太子!! 明太子の美味さを知り尽くしているのが博多っ子。 ってことでまずはこれ。 南里正信商店の『めんたいコロッケ』(1個210円)。 ポテトコロッケの中に明太子が入ってるんだけど、 イモがとっても滑らかなのだ。 試食したときはクリームコロッケかと思ったくらい。 続いて、老舗ふくやの『明太焼きもち』(1個105円)。 これはたまらない味ですわ。 明太子&マヨネーズがもちにIN。 マヨラーのぼくの味覚にドンピシャです。 最後に相鮮魚店の『渡りガニの姿揚げ』(130g1,260円)。 小ぶりの渡りガニなんだけど、 風味が濃厚でめちゃくちゃビールに合う! こいつらを肴にビール飲みながらサッカー観戦。 なんと素晴らしい休日なんだろうか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.14
|
小林賢太郎LIVE POTSUNEN 2011「THE SPOT」を観る(11.5.14) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ いやいや、今週は忙しかった。 まぁ、たまにはしっかり働かないと、 給料泥棒と呼ばれちゃいそうだからしょうがない。 でも、この歳で徹夜するとダメージが大きいぞ。 もう若くはないんだなぁ。 ◇ Today's Song 『NEW WORLD MUSIC』 いきものがかり 今日っていうよりここ数日のへヴィ・ローテーション。 あきらかに『めざましテレビ』の影響だね。 元気が出る歌だよね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.8
|
札幌市内でちょっとした異変が。 ぼくの愛飲している『伊藤園 韃靼そば茶』が、 市内各スーパーの店頭から消えた。 今月に入り、結構回ったのだけど、 あったのは一軒だけ(しかもちょっと高い)。 今回の震災の影響で出荷量が減ったりしたのかな? 心配だ。 ぼくの生活に直結する大問題だ。 でも、被災地優先だよね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.4
|
TEAM NACS 15th project「5D -five dimensions-」『LOOSER 6』を観る(11.5.4) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ コンサドーレ札幌vsザスパ草津戦を観戦する(11.5.4) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 『ホンマでっか!?TV』に芦田愛菜が出てる。 彼女、すごいよなぁ・・・演技が上手くって。 阿部サダヲ目当てで『マルモのおきて』を観てるんだけど、 毎回彼女の演技に釘付けになるもん。 まだ直接絡んでいるのは阿部サダヲくらいで、 見事にてなづけているけど、 これから他の役者と絡みだしたら食われる大人が多数出そう。 きっと共演する大人たちは戦々恐々だろうなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.3
|
珍クンと行く、道東ドライブ(11.4.29-5.1) 【『日常的戯れ言2011』へ移動】 ◇ FIATのディーラーの営業担当・BRくんからメール。 「釧路方面に行ってませんでしたか?」 納車で根室へ行ったスタッフと、すれ違ったそうだ。 いやはや、どこで見られているかわからんなぁ。 気をつけなくては。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.5.2
|
万城目学「プリンセス・トヨトミ」を読む(11.5.2) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 健康診断を終えて出社すると、 後輩の☆山がニコニコと近づいてきた。 「で、なに食べてきたんですか?」 昨日までの旅で旅先をよく知る☆山に、 なにを食べたらいいか事前に指南を受けていたのだ。 「おう、まず帯広で・・・」 と話し始めたぼくの言葉を☆山がさえぎった。 「あ、やっぱいいです。HPに紹介されるの楽しみにしてます。」 そうまで言われると旅の報告を早く書いてHPにUPしなくっちゃ。 プレッシャーだなぁ・・・ TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.30
|
旅の途中です。 ここ、どこかわかるかな? うっすらと見える影がヒントです。 生まれて初めて見たよ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.29
|
昨夜は後輩の営業マン二人と二条市場探検へ。 ふたたび『おたこさん』にも行ったのだ。 今回は塩たこ焼きと明太マヨたこ焼き。 言うまでもなくどちらも美味しい。 あと、泡盛ベースの梅酒がとても美味しかった。 一軒目の居酒屋も、三件目のパブもとてもいい感じ。 後輩二人も大満足してくれてたみたい。 ◇ で、今日から二泊三日で長距離ドライブの旅。 なのに昨夜はかなりご機嫌で飲み歩いていたので、 後輩二人に「明日大丈夫ですか?」と心配される始末。 まぁ、なんとか無事に初日の工程を終え、 こうしてHPを更新している次第です。 どんな旅かはおいおい更新していきます。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.27
|
東日本大震災の支援のために仙台に派遣していたアキラと、 本社(東京)で久々に対面。 再び仙台に戻ることになるので、 「なんでもいいから食べたいものご馳走してあげる」 と伝えておいたところ、 「人形町の『洋食キラク』のポークソテーが食べたい」って。 アキラが言うにはとんねるずの番組で紹介され、 ☆☆☆を獲得したきたないけど美味しい店なんだそうで。 さっそく人形町のA3出口から地上に出て、 どこだろうとああ足りを見回したら、 真横に小ぢんまりとした『洋食キラク』が。 いきなり☆☆☆認定書。 これは期待が高まります。 いいなぁ・・・設楽統(バナナマン)のサイン。 ぼくが注文したのはお店の一番人気・ビーフカツ(1,800円)。 肉がレアで赤いのわかるかな。 これがとても柔らかく、衣のさくさく感と絶妙にマッチ。 ナマの鉄分的酸味が残っていて美味いことこの上なし。 ちなみにアキラは二番人気のポークソテー(1,750円)。 一切れ食べさせてもらったら、 バターとにんにくの風味が脂身に乗って、 これまた美味いじゃありませんか。 下町の洋食屋さん、また食べに行かなくちゃ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.25
|
「三遊亭円丈・白鳥 親子会」を観る(11.4.25) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 上京しました。 今回はお仕事です。 といいながらも、ひとつだけお遊びが入ってます。 それが今日の落語なんだけどね。 帰りによく行く『つばめグリル』で夕飯を。 スモークサーモンとベーコン巻きハンブルグステーキです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.24
|
「PUFFY TOUR 2011 "Time For ACTION" 」を観る(11.4.24) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 以前行ったたラーメン屋『鶏花』。 名物のひとつに牛すじカレーってのがあるんだけど、 前回はライス切れで食べられなかった。 なんで、今回こそはと意気込んで頼むと、 「はいよ」といい返事。 牛すじカレーのミニ(200円)です。 カレー自体はちょっと甘口だけど、 添えられたキムチで辛味がつく。 それより何より牛すじだ。 トロリとろける牛すじがとっても美味しいのだ。 通いそう。 ちなみに店主は気さくでいい人だった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.23
|
「ROCKミュージカル ピンクスパイダー」を観る(11.4.23) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ うれしいことに、また信州のおやきが食べられた。 先月の『大信州展』からわずかひと月。 今度はさっぽろ東急で開催された『お国自慢味技くらべ』に 『鬼無里いろは堂』が出品してまして。 いっぱい買ったんだけど、 今回紹介するのは初購入のじゃがいも(手前)。 奇をてらわない素朴な味だった。 これもまた旨し。 ◇ ぼくは断然スーちゃん派でした。 こども心にひざ枕してほしいって思ってたもん。 ご冥福をお祈りします。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.21
|
大阪へ行ってしまったかつての相棒・Oくんからメール。 『STRONG WORDS』下巻発売中ですよ! もう買われましたか? 60~67ページは地下鉄で開いてはだめです。 号泣してしまいます。 今日の帰りにダイエーの本屋で仕入れて, 帰りの地下鉄で絶対に開いてはだめですよ。 絶対にダメですよ! これはもしかしてフリ? ぼくが泣くかを試そうとしてる? 冷血漢で有名なぼくがそうそう泣くわけないじゃない。 しかも地下鉄でだなんて。 その挑戦、受けてたとうではないか。 ってことで会社帰りにダイエーの本屋で、 マンガ『ワンピース』の言霊の数々をまとめた本、 『ONE PIECE STRONG WORDS』下巻を購入。 地下鉄に乗り込み男らしく60ページをがっと開いて・・・ 参りました。 その横顔、のっけからノックダウンです。 67ページまでこみ上げてくるものを抑えられません。 「絆」 鼻かむふりして目尻をぬぐいました。 その後、ランダムに開いた38ページで腰砕け。 これ以上公共の場で読んではいけないと思い、 かばんの中にしまいこむ。 完敗です。 そういえばOくんからプレゼントしてもらった上巻を読んで、 夜毎枕を濡らしてたんだった・・・。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.20
|
矢作俊彦「傷だらけの天使 魔都に天使のハンマーを」を読む(11.4.20) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ やばいぞ。 6月に観劇ツアーを組んで上京を企てているんだけど、 仕事で中止になるかもしれない。 なかなか手に入らないプレミアチケットの数々、 どうしようか・・・。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.17
|
「毎日かあさん」を観る(11.4.17) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ さて、今日ご紹介するのは豊浦町のソフトクリーム屋さん。 国道37号沿いにある『牧場の牛乳』というお店。 昨夏、この近所に仕事で数泊したときに、 一度食べたいと思っていたんだけど、 営業時間が10:00~17:00っていうんだから、 食べる機会がなかったのだ。 豊浦町はいちごの産地とあって、 ソフトクリームもお勧めはいちごだそうだ。 豊浦産のいちご・あまおうは今が旬。 あまおうエキスがたっぷり入り、 あまおうが一粒トッピングされたこのソフト、 適度な酸味と甘みが調和して美味しかった。 この量で350円はちょっと高いが、 許せる美味しさかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.15
|
さて、函館といえばいつもならうに丼なんだけど、 うに丼は前日虻田で食べたばかり。 よって今回はラーメンを食べに行く。 函館といえば塩ラーメン。 二日酔いにやさしい塩ラーメン。 函館駅、朝市に近い評判の店『星龍軒』で、 塩ラーメン・チャーハンセット(780円)。 あっさりすっきり、やさしい食べ心地。 みつ葉がアクセントで効いていた。 チャーハンも旨かったです。 ちなみに塩ラーメン単品では530円。 安いです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.14
|
今日は函館で空き時間があったので、 ちょっとドライブしてみたのだ。 函館の端っこ、函館山の裏側へ。 石川啄木一族の墓なのだ。 『ろくでなし啄木』を観た後なので、 一族は大変苦労したのでは?と勘繰ってしまう。 ちなみに中央には「蟹とたはむる」の歌碑が。 これは立待岬にある与謝野寛と晶子の歌碑。 歌碑なのか岩塊なのか・・・味わい深い。 そして立待岬。 なんか船越栄一郎が佇んでいそうだね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.13
|
朝から虻田で一仕事。 昼飯を虻田近辺でと思い、 手っ取り早く『道の駅虻田』へ。 ここでの虻田は”あぶた”ではなく”あぷた”なんだって。 で、注文したのは道の駅虻田名物・うに丼(1,500円)。 ホタテの稚貝の味噌汁つき。 うにはご飯と別に出てきた。 乗せるなりなんなり、自分で選べるのね。 ご飯の熱でうにがでろっとしないですむので、 常にぷりぷりのうにを食べたい人にはうれしい仕組み。 でも、せっかくだから乗せてみた。 豪華です。 美味しかったです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.12
|
北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズを観戦する(11.4.12) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ GW、10連休で旅行を目論んでたんだけど、 5月2日が健康診断になってしまった。 きっとその前は検便が取れるか気が気でないんだろうなぁ。 珍クン乗ってどっか行きたいなぁ。 1泊2日か2泊3日で行けるところ・・・ どこにしよ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.11
|
ロト6、いつの間にか週2回抽選になっている。 同じ番号を買い続けてかれこれ7年。 年に3~4回、末等1000円が当たる程度で、 大きく当たったことは一度もない。 でも、もし買い忘れたときに大きく当たっていたら・・・ その悔しさを思うと買い逃すことができない今日この頃。 なのに、週2回抽選って・・・。 「大当たりの日が早くなった」と考えるべきか、 「これまでより金が倍かかる」と考えるべきか。 どっちにせよ毎回買っちゃうんだよね。 なんかちょっと悔しいけど。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.10
|
勝てば官軍、言いたい放題。 ◇ 昨日、天気がよかったので、 愛車・珍クンを洗車しにいった。 でも、同じこと考えている人が多いみたいで、 いつも行ってる洗車場は長蛇の列。 ちょっと遠くの穴場の洗車場へ行って、 雪解けの汚れを落としたのだ。 するとどうでしょう。 明らかにドアを当てられた小さいくぼみと傷や、 細かい擦り傷があるではないですか。 ショック・・・。 しかも今日は鳥糞落とされるし。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.8
|
なんとも眠い毎日だ。 昨夜はあまりの眠さに22:30に就寝。 爆睡していたため宮城沖の地震にまるで気がつかなかった。 朝起きて新聞の見出しにびっくり。 社用携帯電話に仙台へ支援に行っている部下・アキラから、 「こっちはみんな無事ですので心配なさらないで」ってメールも。 心配するもなにも、まったく知らなかったから。 ダメな上司で申し訳ない。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.3
|
朽葉屋周太郎「おちゃらけ王」を読む(11.4.3) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 渋谷を歩いていたら、交差点でみんなが写メ撮っている。 なにごと?とその先を仰ぎ見ると、 マルイに『ひみつの嵐ちゃん!』の広告が。 先日放送された『マネキンファイブ』の罰ゲームだそうで。 ぼくもつられて撮っちゃった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.2
|
「国民の映画」を観る(11.4.2) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ AIR DO のポイント交換期限が近づいてきたので、 無料航空券に交換して上京した。 札幌にいると震災の影響ってあまり気がつかないけど、 東京は明らかにぼくの知っている東京都は違っていた。 飛行場や駅の証明は薄暗く、 ホームのエスカレーターは停まったまま。 節電への取り組みが色濃く伺えた。 ◇ 渋谷で観劇中、余震が発生(今調べたら震度3)。 場内は「地震だ、地震」とざわめくおばさん(?)が多数。 しかし、役者は舞台で観客の落ち着きを促すように、 静かに淡々と芝居を続ける。 プロのすごさを実感した一幕だった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.4.1
|
海堂尊「極北クレイマー」を読む(11.4.1) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 震災の影響もあって更新が遅れていたネタ。 札幌の魚市場として有名な二条市場周辺に、 数年前から個性的な店が集まって、 創成川イーストなんて総称で賑わっている 一度行ってみたかった。 ということで、3月某日行ってみたのです。 これがなかなか面白い。 小~中規模の店舗が軒を並べ、 客ははしご酒を楽しんでいる。 見ず知らずのおじさんと仲良くなり、 「次はあそこの店に行ってみるといいよ」 なんて教えてもらったり。 楽しいスポット発見って感じです。 そのなかから『たこ焼きBarおたこさん』を紹介。 ゆず胡椒ポン酢たこ焼きと塩たこ焼きアボガドのせ。 最近ソース味に箸がすすまないぼくには、 このあっさりたこ焼き旨かった。 きっと関西の人は「邪道だっ!」って怒るだろうけど。 そしてこんなたこ焼きも。 デザートたこ焼き・メイプルシロップ。 これはもはやホットケーキです。 創成川イースト、いろいろはしごしてみよっと。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.30
|
丸井の『大九州・沖縄展』と三越の『大信州展』の 最後の報告です。 といってもどちらもよく買う品で、何回か紹介してます。 『大九州・沖縄展』は『ふくとく』(熊本)のからし蓮根。 ド定番ですね。 今回はこぶりのものしかなかったけど、 からしがしっかり詰まっていて美味しかった。 そして『大信州展』からは『鯉匠庵』のいなご甘露煮。 見た目はグロいけど美味しい。 いなご本来の味ではなく調味料なんだろうけど (いなごをナマで食べたことないのでわからないけど)。 もう一パック買ってみんなにもお裾分け。 好評だったぞ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.29
|
「ソウル・キッチン」を観る(11.3.27) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ カズ、すごいぞ。 同い歳は思えない。 さすがキングだ。 ◇ 日・月と連日の深酒で火曜にしてヘロヘロ。 休みが待ち遠しいです。 そんなこんなで物産展巡りの紹介が滞ってました。 丸井の『大九州・沖縄展』と三越の『大信州展』から、 今日紹介するのは定番のおやきです。 『大信州展』では2店舗のおやきが味わえます。 『小川の庄おやき村』と『鬼無里いろは堂』。 皮の部分の作り方に違いや、 それぞれにオリジナルの具材があったりで、 食べ比べて楽しめる。 おやき村のは饅頭生地に近く白いのに対し、 いろは堂のはそば粉が混ざっているので茶色を帯びています。 おやき村のピリ辛野菜(上)とふき味噌(下)。 ふき味噌は春の限定販売です。 渋い味わい、たまりません。 おやき村のしめじ野菜(上)と野沢菜(下)。 これはもうおなじみの味ですね。 いろは堂のねぎ味噌(上)とあざみ(下)。 このクセのある味が大好きです。 この二つは欠かせません。 季節商品として5月には、のびろ、こごみ、うど、えらがあるそうで。 食べたい・・・。 お取り寄せしようかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.26
|
「冷たい熱帯魚」を観る(11.3.26) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 今週の札幌は物産展ラッシュ。 丸井で『大九州・沖縄展』、三越で『大信州展』、 東急で『長崎老舗めぐり』が開催されている。 昨夜はともに物産展をこよなく愛する相棒Oくんと、 各店舗のチラシを見ながら狙い目を検討した。 Oくんは大阪転勤が決まっているので、 物産展検討会もこれが最後とちょっぴりしみじみ。 「やっぱり大信州展のおやきははずせないですよね」 おやき好きのOくん。 「おう。もし三越でで会ったら、2~3個おごってやるよ」 なんて会話を交わしたり。 ◇ 今日昼過ぎ、映画の上映時間に合わせて家を出て、 地下鉄に乗り大通りへ。 まずは宝くじ売り場でロト6を買おうと歩を進めると、 そこにはたった今ロト6を買い終えたOくんが・・・。 「失敗した~~~!」 「どうした?Oくん」 「ここ来る前に三越でおやき買っちゃいましたよ。 順番間違えた。おごってもらえたのに・・・」 四十過ぎの独身男同士、 考えることと行動が似ているってことか。 ははは・・・。 ◇ 文章が長くなってしまったので、 物産展でのお買い物からとりあえずひとつご紹介。 大九州・沖縄展『うちなあ家』(沖縄)の沖縄そば(786円)。 あっ、これイートインだから買い物じゃないか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.23
|
和田竜「忍びの国」を読む(11.3.23) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 札幌は今日も雪が降った。 3月も後半に入ったのに結構寒い。 毎年こんな感じだったかなぁ。 クリーニング屋から冬物衣類半額のはがきが届いたけど、 まだ衣替えできそうにないよ。 セール期間、延長してくれないかなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.22
|
「サンピアザ落語会~古典落語の世界~」を観る(11.3.22) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ NHKニュース、被災地で救援活動を続ける自衛隊が、 活動の傍ら被災地で見つけた思い出の品を集めているという。 写真だったり賞状だったり。 思い出を手にすることで勇気が出ればと。 なんとも温かく、素敵な話だろうか。 久々にほっとするニュースだった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.20
|
「東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合」 北海道日本ハムファイターズvs阪神タイガースを観戦する(11.3.20) 【『Sportsな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 札幌でもあちこちに見る支援の輪。 日常に戻った人たちができること、 それに集まる賛同の声。 一刻も早く被災地や被害を受けた方々に 救援物資や復興資金として届くこと、 切に祈ります。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.16
|
昼夜ぶち抜きのニュースも徐々におさまり、 テレビも通常放送となり日常に戻りつつある。 被災地の人々の日常はまだまだ先だろうけど。 時間は場合によって無常だったり非常だったり。 昨夜、馴染みの飲み屋『なつ石』で、 マスター&みなさんと先週末からのことを語り合う。 日常で語られる非日常の出来事。 その重みに事の大きさを再確認する。 「マスター、〆にあさりの味噌汁」 「厚岸のあさり、もうこれが最後だよ。 次に入荷するの、何年後になるかなぁ」 そうか・・・厚岸に到達した津波の引き潮が、 あさりを根こそぎさらっていったのか・・・。 噴火湾のホタテも、各漁港の船も、 みんな引き潮がさらっていった。 地震の傷跡はいたるところに及んでいるんだ。 いまさらながらに実感する次第で。 最後の厚岸のあさり、とてもいいダシが出ていた。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.14
|
「SP 革命篇」を観る(11.3.14) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ あまりの被害の大きさに、 なにを書いていいのやらわからぬまま時が過ぎた。 ただ、被害の甚大さを告げるニュースを眺めるのみ。 無力である。 そんなニュースを見ながら思った。 ぼくと同じように手も足も出ない人が大勢いる中、 どうして多くの報道陣が現地入りすることができるのだろうか。 ヘリが難題も上空を徘徊することができるのだろうか。 せっかくそういう権利を持っているのなら、 どこもこぞってスクープばかり追うのではなく、 避難所を回って避難者名簿の画像や映像を東京に送り、 局のHPに避難者名簿を掲載したりすればいいのに。 感動的な救出劇は見栄えがいいけど、 まずは安否確認が第一だと思う。 そういうこと、考えないのかな、報道マンは。 NHK教育で安否確認を放送しているけど、 ずーっと見ているわけにも行かないだろうし。 ぼくの分野の出番は復興に向かうときなので、 もうしばらくは状況を見守るしかない。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.11
|
北海道にいても揺れの大きさと長さ、 断続的に続く様は異様だった。 次々と入る報道速報、ニュース映像は、 これまで見たこともないショッキングなものだった。 東北、関東を襲った地震。 それに伴い発生した大津波。 火災などの二次災害。 映画と見紛う映像がテレビに映される。 ぼくは被災地から遠く離れた地にいるので、 普通の生活をすることができている。 今後被災地の復旧に対し、 専門技術屋の端くれとしてどんな貢献ができるか、 考えてみよう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.10
|
なんだか涙もろくなる一方の今日この頃。 やっぱり年老いたからなんだろうか。 今日の涙の素はNHKドラマ『49日のレシピ』。 素朴な物語なんだけど、温かみがあって。 49日法要のシーンは目尻に冷たさを感じちゃって。 この10年HPを更新し続けたけど、 本当のぼくを語ってくれる人はいるのだろうか・・・。 そんなこと考えるほど歳をとってしまったみたい。 『49日のレシピ』、文庫化されたら読んでみよう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.8
|
上村佑「セイギのチカラ」を読む(11.3.8) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ Today's Song 『真っ赤な自転車』 おニャン子クラブ まさかのおニャン子です。 百歩譲ってこの時期なら『じゃあね』でしょうが・・・。 吹雪で真っ白の帰り道、 脳内ターンテーブルを真っ赤な自転車が駆け巡る。 このままどこかに連れてって、 誰もいないワンダーランド・・・ きっと現実逃避癖が始まったのかもしれません。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.3.3
|
ぼくの周りではぼくがaikoファンで定着してしまったみたい。 昨日もうちの課の女子に、 「今日のテレフォンショッキング、aikoですよ。 ワンセグでチェックしたほうがいいですよ」 なんて教えてもらったりして。 しかもしっかりワンセグでチェックしてるし。 でも、なんで急にaikoが気になりだしたのか。 その答えがテレフォンショッキングのタモさんの言葉にあった。 「aiko、先週号泣してたね」 あっ、そうだった。 帰宅して『Mステ』の録画をチェック。 それは桑田佳祐が『月光の聖者達』を歌い終えたときのこと。 aiko号泣カットがインサートされた。 そうそう、それだ。 決して女の子の涙に弱いってわけじゃなくて、 「あっ、同じ感性してる」って思ったんだよね。 ぼくも桑田さんの歌声とあの歌詞にやられちゃって、 うるうるしていたときだったから。 男って単純な生き物だからさ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.28
|
京都大学の入試問題がYahoo!知恵袋に掲載されたって。 カンニングも進化しているんだなぁ。 去年読んだ『カンニング少女』に 携帯電話等を駆使してのカンニングが書かれてたっけ。 あんな007のスパイ道具みたいなの、 実用化は難しいだろうって思ってたけど、 意外とでき簡単にできちゃうのかもしれないな。 実はもっと簡単な手口だったのかもしれないけどね。 トイレに行ってメール送ってたとか。 ぼくが現代の受験生だったら、 携帯電話やスマートフォンを カンニングツールとして使いこなせるかなぁ。 まぁ、カンニングする度胸がないからどうしようもないか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.27
|
15日から丸井今井で『全国うまいもの大会』やってたんだけど、 上京したりしてたので行けなくて。 28日までだと今日がラストチャンスだな・・・ ってことで行ってきました。 入念な下調べもせず、時間もないままに行ったので、 新たな発見はさほどなかったんだけど、 足早に買ったのはこんなうまいものたち。 『いろは堂のおやき』(長野)、『ふくとくのからし蓮根』(熊本)は ぼくにとっての常連で欠くことのできない品々。 左の『秋田あつあつ亭横手焼きそば』は去年も食べた。 そんで今回初購入が上の一品。 『釧路引田屋いわしのほっかぶりずしと秋刀魚のづけ握り詰合せ』。 いわしのほっかぶりずしは全国駅弁大会で3位になったとか。 いわしのほっかぶりずしは大根のかぶら付けが乗って、 富山の鱒寿し、ブリ寿しに似た趣かな。 秋刀魚のづけ握りはぼくの好みにどんぴしゃ。 程よくのった脂にづけが絡んで絶品です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.26
|
今週は待ちに待った桑田佳祐の新譜『MUSICMAN』発売。 ちゃんと初回限定盤を予約して購入。 なんかいろんな意味でしみじみしちゃうAlbumだなぁ。 で、昨夜録画していた『ミュージックステーション』を観て、 復帰の喜びに浸ったりして。 おっ、aikoちゃんも出てる。 そうか、aiko初ベストも今週発売だった。 聴いていたのは初期の頃なんで、 ここ数年の曲はほとんど知らないけど、 勉強する意味でもいいかと思うと欲しくなってきた。 ネットでチェックすると初回限定盤は通常版と同じ価格で、 オールナイトニッポンの音源CD付だとか。 aikoのオールナイトニッポン、1回も聴いたことないけど、 そうなるとやっぱり初回限定盤が欲しくなる。 でもネットでは軒並みSold Out。 ならばショップを探し回ろう! さすがに有名どころはどこも売り切れ。 4軒回ってダメだけど、きっとあそこなら・・・。 西友厚別店2階の有名でないCDショップ。 ひっそりと佇むこの店ならきっとあるはず・・・ ほら、やっぱり。 ってことで『まとめⅠ』『まとめⅡ』をあわせて購入。 聴いているんだけどやっぱ知らない曲多いぞ。 でも、聴いていてほっこりするね。 ちなみにぼくの No.1 aiko's Song は 『桜の時』です。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.23
|
有川浩「シアター!2」を読む(11.2.23) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ そういえば昨日の夜、打合せ中に、 元上司・Fさんから携帯に電話がきた。 なんだかんだいって元部下の誕生日に電話してくれるなんて、 かわいいところあるじゃんなんて思ったりして。 「あのさ、Oくん転勤のことなんか言ってる?」 えっ?ぼくに「ハッピーバースデイ」の電話ではなく、 転勤が決まった相棒・Oくんのご様子伺い? 確かにOくんもFさんの元部下だけどさ。 直接聞くか別の日に聞いてよ。 まったく、デリカシーないんだから。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.22
|
なんとわなしに1日が過ぎてしまった。 いつもと変わらないけどいつもより大人になる日。 もう昨日には、もう43歳には戻れないんだなぁ。 ◇ なんて感傷に浸るよりも旨いもののこと考えようか。 最近、羽田空港で食事をするときは、 決まって第二ターミナルビル4Fの『洋食・アカシア』へ行く。 しっかり食べれてリーズナブル。 まさにぼく好みのお店。 今回の上京でも〆は『アカシア』。 んで、店の前に行ったら「TVで紹介されました」のポップが。 陣内孝則の想い出の味として『先輩Rock You!』で紹介されたとか。 おぉっ!それ、観てたよ、自宅で。 でもあれって新宿じゃなかったっけ? えっ?支店なの?ここ。 ってことで、陣内孝則も涙モノのロールキャベツシチューです。 ライス付で850円。 これが優しい味なんだな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.21
|
昨日の朝、上野・不忍池を散歩した後、 上野界隈をぶらぶらとしていたら、 とあるお店のお姉さんが開店準備をしていた。 誘われるようについつい入ってしまった店の名は 『あんみつ・みはし』。 ちょっと小腹も空いてきたので、 ちょうどいいかなって。 で、注文したのが「フルーツクリームあんみつ」(690円)。 あんみつなんてガキの頃以来かな。 手前からみかん、バナナ、杏、キウイ、苺。 クリームがおしゃれに乗ってます。 あま~くて美味しい。 なんかすっかりスイーツ男子。 甘味もさることながら、 ここにはお雑煮やおでん、赤飯もあるようで。 今度はもっと腹を空かしてこっちにもチャレンジだ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.20
|
「ろくでなし啄木」を観る(11.2.20) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 18日深夜、函館から吹雪の中を車で帰宅し、 昨日からやってきたのは東京でした。 今回は完全プライベート。 昨夜は気の合う仲間と深酒で、 ホテルに入ると着替えもせずに爆睡。 御徒町駅で仲間と別れ電車を降りたのは覚えているが、 どこをどう通ってホテルに入ったかの記憶がまるでない。 朝起きたらぬるい牛乳とミルクプリン、 明太子スパサラダが部屋に散らばっていた。 どこで買ったのやら。 今朝は時間があったのでちょっとお散歩。 上野・不忍池をぐるりと歩いてみた。 弁天堂、これで桜が咲いていたら一層きれいなんだろうなぁ。 そうそう、傍らにあった「ふぐ供養碑」、かわいかった。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.19
|
誉田哲也「武士道セブンティーン」を読む(11.2.19) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 昨日の現場から見える風景。 あの平べったい島みたいの、なにかわかる? 正解は函館山。 島に見えるけど砂州でつながっているのです。 雪の向こうに海と山。 なんか素敵に見えるでしょ。 大自然と歴史ロマンの融合みたいに見えるでしょ。 でも所詮は現場、寒かった・・・。 今日は一転・・・どこにいるかは明日報告します。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.17
|
札幌にラリー・カールトンが来てLiveするそうで。 B'z松本と組んだアルバムでグラミー賞受賞した後だけに、 グッドタイミングだよね。 来日はグラミー発表前から決まってたんだろうけど、 関係者としてはしてやったりってところかな。 飛び入りでB'z松本が登場もあったりして。 東京ならありそうだけど、札幌ではきびしいか。 とか書いておきながら、2人が競演したことすら知らなかった。 そもそもラリー・カールトンも聴いたことないし。 でも、これだけは知っている。 二人して聴くわ ラリー・カールトン。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.15
|
会社の近くのたまに行ってた居酒屋さんが、 店主はそのままにラーメン屋になっていた。 「あれ、久しぶり~~~」 菊水のラーメン店「まるわ」。 当初は2種類のスープの塩ラーメンで始めたそうだが、 今では醤油や味噌、カレーもメニューの仲間入り。 そこで鶏白湯スープの塩味と味噌味を食べてみた。 鶏旨塩らーめん。 スープにうっすら油膜が張るけどしつこくない。 麺もこしがあって美味しいです。 あと、チャーシューでなくて蒸し鶏も旨し。 にんにくがスライスで入っているけど、 あっさりしている不思議な美味しさです。 そして鶏白湯味噌ラーメン。 こっちはちょっと濃い目の味で、 でも、生姜がいい感じでアクセントになっている。 厨房にいるマスターに聞いてみた。 「たまには居酒屋メニュー作りたくなるんじゃないの?」 「いやいや、もうラーメン一本で」 帰りに晩飯食べる店がひとつ増えた。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.12
|
荒木源「オケ老人!」を読む(11.2.12) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 長いこと課題だった、VTRやLDの整理に取り掛かることを決意。 ビデオは転勤のたびに捨ててきたので、 かなりお宝映像も破棄しちゃってはいるんだけど、 これ以上もったいないことをするわけにはいかない。 サザンの年越しライブやBOφWYの特番、 DVD化されてないLDやセルビデオやらを 風化させてはいけないと。 廃盤レコードもデジタル化しなくっちゃ。 YOU TUBE にでもUPしようかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.8
|
バレンタイン商戦真っ盛りなのに、 クリスマス気分に浸ってます。 というのもすっかりハマってる You Tube 検索で 伝説の番組『MERRY X'MAS SHOW』の動画を見つけたから。 '86年と'87年の2年にわたりクリスマスに放映された、 決して販売かされないといわれるあの番組が、 ほとんどUPされているのだ。 見入ってしまってる 桑田、ユーミン、吉川、BOΦWY、アルフィー、泉谷、さんま、 アン・ルイス、Char、チェッカーズ、ARB、鈴木雅之、清志郎・・・ まだまだ超豪華アーティストが競演したあの番組。 ほどよいお遊びで音楽の面白さと可能性を見せてくれた番組。 当時大学生だったぼくはかじりついてみてたなぁ。 やっぱ清志郎vs桑田の『セッションだっ!』が好き。 あと、'87年のKYON2のかわいさにはノックダウンです。 他のあれもこれも、すべてがいま見ても秀逸。 そして新鮮。 残念ながら清志郎はもういないけど、 もう一度あの番組を、新作を見たいと思う。 お願い、桑田さん! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.5
|
札幌小劇場スタイルvol.0~序章~「O.N.アベックホームラン 特別編」 ~はじめまして!大堀こういちと温水洋一です。~を観る(11.2.5) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 歳をとったせいなのか、 昔聴いた音楽を思い出しじ~んときたりするのよね。 廃盤ものもYou Tubeで聴くことができたりするから、 お気に入りに保存したりして。 ってことで、Today's Song。 『淋しいのはおまえだけじゃない』 西田敏行 西田敏行主演の同名タイトルドラマの主題歌。 ドラマについてはこのHPでも何度か書いてるお気に入り。 その主題歌が男の哀愁漂う名曲なのだ。 やせ我慢する男の美学とでも言いましょうか。 妙に今の自分と重なって聴けたりして。 酔いにまかせてつぶやいてみる 淋しいのはおまえだけじゃない なんてね。 naoto-ok認定、名曲です。 こちらで聴けます。 http://www.youtube.com/watch?v=WfhYKjdCMHM TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.4
|
今日は門別でお仕事。 門別といえば・・・『いずみ食堂』。 もちろん寄りますとも。 朝からあのもちもち田舎そばが食べれると、 うきうきそわそわだったんだもん。 今日はなに食べる? ぶたか?とりか?きのこか?山菜か? まずはお店からのサービスのお漬物。 左からヤーコン、大根、白菜です。 えっ?明らかに一品抜けてるって? ははは、写真撮る前に食べちゃった。 次はいつも頼んでるサイドメニュー・蒸し焼きたまご(50円)。 うん、見たとおりゆで卵と変わりありません。 そして今日頼んだのは「ぶた山菜そば」(900円)。 コメントはいらないでしょう。 ただ一言、旨い! そんで、帰り際に買ってしまったのが自家製お漬物。 冒頭のサービスお漬物、販売もしてます。 買ったのはそう、写真で抜けてた「ヤーコンのシソ酢漬け」。 ヤーコンって食物繊維が少ないからさくっとしてて ものすごくみずみずしいのだ。 歯ごたえがよくってシソの香りの酢汁がじゅわっ。 これもまた旨いのです。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.2.2
|
我孫子武丸「弥勒の掌」を読む(11.2.2) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 昨日、札幌は大雪で、どの道も朝からド渋滞。 珍しく車で市内を走ってたんだけど、 目的地への到着時間が読めなくて大変だった。 そんな中、ぼくの前を走っていたタクシーが、 交差点で右折しようとして見事一回転。 結構なスピードで曲がろうとしてたので、 降り積もったさらさら雪にタイヤが取られたのかな。 対向車が停まってくれたので惨事を逃れた。 もしタクシーと対向車が当たってたら、 ぼくも巻き込まれたかもしれないなぁ。 雪道は気をつけなくっちゃ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.31
|
先週末、サッポロファクトリーで開催されていたイベントが、 『第2回別海マルシェ in サッポロファクトリー』。 道東に位置する別海町のPRイベントなのだ。 別海町といえば牛乳ってイメージ。 『べつかいの牛乳屋さん』は札幌市内でも販売されている。 でも、海に面している町なので海産物も美味しいそうで。 そんで、今回食したのは「新・ご当地グルメグランプリ北海道」で 初代グランプリを獲得したという別海町の新たな味 『別海ジャンボホタテバーガー』。 もちろん牛乳と一緒にいただいたさ(セット700円)。 春巻きの皮に包まっている大粒ホタテの貝柱。 柔らかくてジューシーで。 単体で1個600円はハンバーガーとしては高いけど、 食べ応えがありとても美味しかった。 公式HPはこちら(http://jumbomilk.com/) 別海ジャンボホタテバーガーを食べてたら会場が騒がしくなった。 ステージに4人の女性が上がりご挨拶。 彼女たちは北海道初のご当地アイドル『別海ミルクガール』。 デビュー曲「ミルキータウン」を披露してくれた。 いかにもご当地って感じの素朴さが売りかな。 めがねっ子好きのぼくとしては左の子推しで。 別海町の農協とかレストランに行ったら会えるのかもしれません。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.30
|
サッカーアジア杯決勝『日本代表vsオーストラリア代表』、 やってくれましたね。 試合が土曜深夜でよかった~。 ゆっくり寝てられたもん。 そんなことはさておいて。 オーストラリアの高さと体力任せのゴリゴリサッカーに、 かなり押し込まれたけどよくぞ耐えた。 交代出場の岩政が身体を張って跳ね返し、 延長で出場の李忠成がボレーで決める。 まさにチーム全体でつかんだ優勝だった。 決勝ゴールの李忠成、どフリーだったってことは、 日本が走り勝った結果ってことなんだろうなぁ。 大会を通し毎試合ヒーローが変わる展開には、 今後の代表の躍進を期待せずにはいられない。 南米選手権が楽しみだ~っ! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.29
|
出かける準備ができあがり、 テレビを消す前にザッピングしたら、 NHK-BS1で『伝説の名勝負 明治vs早稲田』の文字が。 リモコンを押す指が止まり、 おもむろに座りなおしてしまった。 それは20年前、1991年の全国大学ラグビー選手権決勝。 すでに日本代表に選出されていた主将吉田(明治)と堀越(早稲田)。 12月に行われた早明戦は引き分けだっただけに、 2人にとってどうしても負けられない戦い。 観てたよ、家のテレビにかじりついて。 その試合をノーカットで、吉田&堀越の解説でまた観れるなんて。 どっぷりつかった。 吉田&堀越の当時の戦術や気持ちを振り返りながらの解説、 すごくわかりやすく面白かった。 堀越のぶっちゃけ話が和ませてくれたり、 吉田の熱い想いにウルウルしたりして。 両主将以外にも冨岡、永友、元木、今泉、郷田、増保など、 なつかしのプレーヤーも勢ぞろい。 いや、ホントに面白かった。 他にも本城や大八木、平尾、 そしてMr.ラグビー松雄の映像とインタビューもあり、 往年のラグビーファンにはたまらない番組だった。 秩父宮で行われた代表戦で「吉田~っ!」と叫び、 明治を応援していた頃がよみがえったような。 録画しておけばよかった。 再放送しないかなぁ・・・って思って調べたら、 今日のが再放送だった。 あちゃ~。 お出かけ時間が3時間も遅れたけど、 約束は夕方だったから全然OK。 買い物がひとつ飛んだ以上に充実した気分になれたのだ。 無駄な出費もおさえられたしね。 さてさて、深夜のサッカー観戦に備えましょうか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.26
|
石田衣良「夜の桃」を読む(11.1.24) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ サッカーアジア杯『日本代表vs韓国代表』、 燃えたわ~。 夜中だってこと忘れて大声出しちゃったよ。 120分で与えられたPKはどっちも「?」だったけど、 それを引いても1-1のドローだもん。 まさに拮抗した試合だったよね。 最後守りに入っての失点というか、 不用意にFK与えたのはいただけなかったけど、 よくぞ最後まで戦い抜いてくれた。 PK戦も制し、決勝進出したんだから、 次も勝って優勝だよね。 その勢いで南米選手権も・・・ ◇ NHK『SONGS』に佐野元春。 セルフカバーってことで往年の名曲をアレンジ変えて披露。 「Young Bloods」はかっこいいんだけどオトナすぎて。 あのころの躍動感がそがれたような・・・。 でも、いい意味でちょっと枯れてきた声質を考えると、 疾走感よりちょっとジャジーなグルーヴ感の方が合ってるか。 元春、デビューから30年。 歳月を感じるよね。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.23
|
スノボに行こうと思ってたんだけど、 先週ひいた風邪の影響で鼻呼吸がいまひとつ。 その上、ちょっと下痢気味だったので、 今週はがまん、がまん。 天気よかったから行きたかったんだけど。 ◇ そんなこんなで今日は引きこもり。 晩飯どうしようかと辺りを見回したら、 正月に実家に帰省したO森くんのお土産、 『名古屋名物 味噌おでん どて煮入り』(㈱浜乙女)があった。 まるや八丁味噌を使用し、豚もつ・たまご・大根・ さつま揚げ・こんにゃくが煮込まれたレトルト食品。 濃厚な味噌だれをおでんだけで捨ててしまうのはもったいない。 近所のスーパーでうどん、ぶなしめじ、たまごを買って、 味噌煮込みうどんでどうだぁ! これ、とってもうまかった。 欲を言えば味噌だれがもう少したくさん入っていれば・・・。 それにしても大根に染み込んだ味噌の独特の味わい。 八丁味噌は家康生誕の地・岡崎伝統の味だとか。 大河ドラマ『江』をみなが食べると、 信長や家康になった気分かな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.22
|
今日はちょっとオトナの食材をご紹介。 燻製です。 まさにいぶし銀のオトナにぴったり。 しかも素材が豆なのです。 黒豆と大豆の燻製。 栗山町の『燻家きむら』の燻製です。 以前、北海道新聞に紹介されていたので、 いつかは食べたいと狙っていたのです。 豆の一粒一粒にりんごチップで燻された香りがつき、 病み付きになってしまいます。 食べだしたらとまりません。 酒がすすみます。 クリームシチューに入れても香りと味が際立って。 まさにオトナの食材です。 狸小路5丁目のHUGマートで購入できます。 どちらも一袋400円です。 オトナの味、一度試されてみては? TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.21
|
「アンストッパブル」を観る(11.1.21) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ サッカーアジア杯『日本代表vsカタール代表』、 壮絶だったねぇ。 肩透かしから入ってガッツポーズ、 落胆・絶望の連ちゃんで心が折れかけたけど、 歓喜の声の後、狂喜乱舞で〆。 どぎまぎだったけど面白い試合だったね。 スポーツバーで大勢の客と一喜一憂。 楽しかった~! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.20
|
さてさて、先日講習会のため街中(かでる2.7)へ。 丸1日の講習会だったため外でランチ。 かでるに来たら『オーパスワン別邸 煮炊きや』。 いつもは夜に飲みにくることが多いんだけど、 ランチ営業もしているのだ。 そこでおすすめが『牛肉味噌煮丼』(400円)。 夜の部でも人気の平取産牛肉の味噌煮を、 ご飯の上にぶっかけた一品。 このボリュームで400円はとってもリーズナブル。 ぼくはこれに味噌汁と温泉玉子(各60円)を付けて、 とっても満足なランチなのでした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.17
|
ちょっと前のことだけど、 コンビにで見つけた魅力的な一品 『そのまま練乳みたいなヨーグルト』。 パッケージからして練乳じゃないですか。 これを一気に吸い尽くす。 子供のころからの夢だよね。 ぼくの子供時代は缶詰だったから、 2箇所に穴あけてずずっと吸ってたっけ。 さっそくキャップをはずしてずずずずずっ・・・。 あれっ?あっという間になくなった。 もっと粘性を高めてなかなか吸えないじらしが欲しいかな。 味は美味しかったよ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.16
|
「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1」を観る(11.1.16) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 毎朝車に積もった雪を見てため息。 大雪警報が発令されるほど真冬の札幌。 こんな日はラーメンで身体の芯から暖めたい。 そこで、以前酒場で知り合ったショールームのお姉さんが 教えてくれたラーメン屋『鶏花』へ行った。 名前のとおり鶏からダシを取ったスープが売り。 『和風だし塩ラーメン』(650円)。 いやぁ、旨かった。 透きとおったスープにいきわたるダシと塩加減。 個性を主張しながらの優しい味。 おかわりしたくなった。 サイドメニューの『牛すじカレー』も食べたかったんだけど、 残念ながら白飯キレ。 これは次の機会の楽しみにしましょう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.15
|
昨日、道庁近くで講習会があった。 せっかく札幌駅近くに来たのだから、 ただなにもせず帰るのはもったいないと、 大丸札幌店『全国ぐるっと!人気の味めぐり』を再々訪。 さすがに午後5時を過ぎていたので、 『八天堂(広島)くりーむパン』はSOLD OUT。 『信州・鬼無里いろは堂(長野)炉辺のおやき』を買って 地下の食品売り場へ降りていったら・・・。 おおっ、熊本名物『いきなり団子』の『くま純』が臨時出店している。 しかも買い求める客で長蛇の列が。 口の中によみがえるあの味。 目の前に美味があるのにそ知らぬ顔で素通りするなんて、 ぼくにはできない・・・、ぼくには。 ってことで6個入りの『芋づくし』を購入しちゃった。 それにしても大丸札幌店、 年明けから気合入ってるなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.14
|
いしいしんじ「雪屋のロッスさん」を読む(11.1.14) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 昨夜は本社のお偉いさんが札幌に来たので、 年明けの挨拶を兼ねて盛り場に。 お連れしたのは九州・沖縄料理店。 どうして北海道でそこ? しかもお偉いさんは鹿児島出身だぞ。 答えは簡単、ぼくがただ行きたかったから。 なんたる傲慢、いつか天誅を食らうかも。 実はこのお偉いさん、前にも一緒にパスタを食べた仲なので、 まるで気にしないほどのおおらかさ。 メインの『鯛の姿鍋』が出されると、 「岡本くん、写真撮らないと。HPにアップするんだろ?」 って急かされるくらいで。 『旨いものや ちょくちょく』の『鯛の姿鍋』。 豪快に入った鯛のダシが出まくりで、 あったまるわぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.12
|
このところず~っと雪。 真冬日続きで寒いったらありゃしない。 おかげで毎朝起きるのもつらいのです。 目覚ましが鳴ってもなかなか布団から出られず、 二度寝してしまうことも何度か。 そこでぼくは考えた。 寝る直前に行っていたトイレに行かなければ、 小便がしたくてすんなり起きれるのではないかって。 早速試して今日が3日目。 確かにトイレに行きたくて起きるようになったので、 効果はありといったところか。 でもさぁ、予定よりも早く起きちゃうんだよね。 起床1時間前に目が覚めて。 トイレに行って起きてしまうのはもったいないし、 も一度寝ると起きれそうもない。 ってことで我慢して寝続けるんだけど、 最後のほうは目覚ましが鳴るのを待ち遠しく我慢する状態で。 なんともじれったいような残念な寝起きなのだ。 明日はどうしたものかなぁ。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.10
|
リベンジなのだ。 大丸札幌店『全国ぐるっと!人気の味めぐり』にカチコミだ。 なにを?って、『八天堂(広島)くりーむパン』(200円)さ。 物産展好きを名乗るなら、狙った獲物は逃しちゃいけない。 そのためなら早起きだってできるもんっ! ってくらいの勢いで乗り込んだのさ、大丸に。 見よ、このくりーむパンの並ぶ姿を。 これだけでよだれが出ちゃう。 どうです、この神々しさ。 要冷蔵で冷やして食べるくりーむパン。 もっちり生地の中に甘くもあっさりしているクリームが。 生クリームとカスタードの2種類。 まさに絶品。 これ、手に入りづらいって言うのがわかるわ。 ちなみに今日も長蛇の列。 昼前にはなくなるんだろうなぁ。 買えなかった人、ごくろうさまっ! TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.9
|
今日は大雪の中、街中に出てみた。 所用を済ませ、ちょっと遅いランチをどこで食べようかと。 買い物に立ち寄った狸小路5丁目のHUGマート。 その隣にあるHUGイートをついでに覗いたら、 『8,9日はビール100円』の広告が。 釣られたよ、おもいっきり釣られたよ。 そんでもって数ある道産食品店の中から選んだのが、 『貝鮮炭焼 大厚岸』というカキ料理店。 そこで注文したのが『カキづくし御膳』(1,200円)。 生カキ(炭焼きor酒蒸しでも可)、カキフライ、 カキ飯(ツブも入ってる)、カキの味噌汁のセット。 厚岸のカキがリーズナブルな値段でこんなにも。 あっ、もちもんビールも頼んだよ 昼間っからカキとビール。 なんと贅沢な休日なんだろうか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.8
|
正月明けから大丸札幌店が 『全国ぐるっと!人気の味めぐり』を開催してくれた。 物産展好きとしては見逃せないイベントで。 今回の狙いは『八天堂(広島)くりーむパン』。 以前『スマステ』のお取り寄せ待ちランキングで紹介され、 ぜひ食べてみたいと思っていた一品。 ところがさ、買いに行ったらもう売り切れ。 昨夜は新年会で午前様だったので、 出足がかなり遅れたからなぁ(大丸到着15:00)。 気持ちを入れ替え、次に目をつけていた 『料理王国(岡山)津山ホルモンうどん』(600円)のイートインへ。 B級グルメグランプリで紹介されていて、 「食べたいっ!」って思ってたんだよね。 これは懐かしい味といいましょうか。 ホルモン焼きをした後の〆のうどんです。 ホルモンのたれと脂がまろやかにうどんに絡みつく。 特別ではないんだけど懐かしい味。 これは人気になるわけだ。 お持ち帰りとしては恒例の 『信州・鬼無里いろは堂(長野)炉辺のおやき』(1個180円)。 なんど食べても美味しいのです。 あと、ぶらぶら眺めてて気になった 『元祖美唄やきとり・福よし(北海道)鶏モツの赤ワイン煮』。 見た目でよだれがどっと分泌されちゃった。 ワインがしっかり効いていて、 ちょっと酔ってしまいそう。 これもまた旨し。 200gで特価の500円。 それにしてもくりーむパン。 再チャレンジしようかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.7
|
朝倉かすみ「田村はまだか」を読む(11.1.7) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 1月7日は七草粥。 これまで食べた記憶はほとんどなく、 七草もぜんぜん言えないんだけど、 すすきのに飲みに出た〆で食べるのも乙かなと。 『秋田料理 のどか』の七草粥は、 土鍋で煮込んだ比内地鶏のスープのやさしい一品。 これで無病息災といきますかな。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.5
|
「バーレスク」を観る(11.1.5) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 新さっぽろの宝くじ売り場の前を通ったら、 『この売り場から2等1億円がでました!』 というドデカイ看板が・・・。 無性に苛立つ! たった一番違うだけなのに・・・。 でも、考えてみたら年末ジャンボの抽選は12月31日。 ぼくが知ったのがお正月だっただけで、 幸運の女神に見放されたのは去年のこと。 ってことは今年はいいことあるって暗示だと思ってがんばるか。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.4
|
正月休み、マンガの一気読みをしていた。 今回のマンガは同僚・O森が貸してくれた『鋼の錬金術師』。 この秋完結したばかりの長編マンガなのだ。 たまに土曜の夕方やってたアニメを観たけど、 続けてみたことがなかったので内容はさっぱり。 そんな状態で読み始めたから、 なにもかもが新鮮で。 全27巻の壮大な話にすっかり飲み込まれてしまったよ。 面白いっ! もしぼくが錬金術師だったら呼び名は・・・ 「脂肪の錬金術師」なんだろうなぁ。 ◇ 終わりがあるって安心して読めるよね。 読んでるマンガがみんな終わりの見えない長編化しちゃって、 たまに単行本が出ても途中下車の旅みたいで、 目的地が見えないこと苛立ちがつのっちゃうのだ。 なので、『バガボンド』は単行本買うけど読んでない。 完結したら一気読みしようと思って。 そのくせ正月にアニメ一挙放映してた『バクマン。』を 買おうかどうか悩んでたりして。 懲りないオヤジです。 ◇ 昨夜録画しておいたドラマ『東野圭吾ミステリー 赤い指』、 観始めたんだけどバカ親子のバカっぷりにイラついてやめた。 あの安物のバカさ加減を耐えてまで観る先に、 ご褒美的な面白さが待っているのだろうか・・・。 本質は別にあるのかもしれないけど、 導入って大切じゃない。 しばらく放置して、気が向いたら続きを観ることにしよう。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.3
|
「キック・アス」を観る(11.1.3) 【『artな戯れ言2011』へ移動】 ◇ 年が変わったあたりから HP作成ソフト(ホームページビルダーV9)の調子が悪い。 うまくリンクが貼れなかったり、画像がUPできなかったり。 おかげで昨日立ち上げたnaoto-ok的、グルメ紹介が、 なんともみっともない有様に。 いろいろ試行錯誤しておりますので、 今しばらくはご勘弁願います。 まいったなぁ。 宝くじの件といい、 正月からなにか見放された気分だよ。 ◇ 明日から仕事、行きたくねぇ~。 酔いどれ気分がこのままず~っと続けばいいのに。 酔っ払いのたわ言でした。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.2
|
年末からちまちまとまとめてたページができました。 その名もnaoto-ok的、グルメ紹介。 これまで日々是精進哉で紹介してきた飲食店を、 ちょっとまとめてみました。 ホントはもっといろんなとこ行ってるんだけど、 特に初期のころって記録してなかったんだな。 新潟のお店がほとんどないんだもん。 これは失敗。 あと、飲み屋さんがほとんどないのは、 飲むのに真剣になりすぎるからかも。 今年もいろんなもの食べに行って、 報告するであります。 TOPへ |
=とりあえず一言= ’11.1.1
|
あけましておめでとうございます。 今年もちょこまか更新するので、 ヒマなときでも覗いてみてください。 ◇ 幸運の女神はどこまでぼくに非情なのか。 年末ジャンボ宝くじ、 今後の生活をかけて購入した連番20枚とバラ50枚。 300円しか当たらない状態が続き心が折れかけたとき、 1枚のくじがぼくの心を大きく揺さぶった。 こっ、これは・・・ 2等1億円の下一桁が1つ違い・・・ (当選は25組165748)。 残念ながらこういうくじに限って、 バラ買いしたやつの1枚なんだな。 結局今回の当選金は合計2,100円(\300×7枚)。 今年も女神には見放される運命みたい。 とほほ・・・ TOPへ |
トップ |